goo blog サービス終了のお知らせ 

は・な・し・の・種

話の種のつきるまで・・・

6月

2012-06-01 | 暮らし

夏 ですね  衣替えの季節です
女学生が 一斉に白いセーラー服に
・・・なんてのは 昔の事かな
別にビジネスじゃなくても
クールビズ が良いですね
季節の先取りがおしゃれ と言うものの
寒がりな私は 涼やかな薄物は
まだまだ用心
それに その場所によって
エアコンが入っていたり 無かったり
やはり 自衛 に限ります


空き地の雑草の中に 紫露草★が沢山咲いていて
今年はじめて 白い花がアチコチに見られます 
誰か新しい物を捨てたのかな と思っていたけれど
先日 クレマチスガーデンで
蕊の辺りが少しピンクだったり
花全部が真っ白 とか これと同じようなもの とかが
混ざっているので聞いてみたら
自然にそうなった と言うのにはおどろきました
すてき でしたが 紫露草はやはり むらさき が良いですね

 ←スイカズラ
 白からクリーム色へ
 まるで 二色の花の様に咲いています
 見かけると 顔を近づけて
 スキッとした良い香りを 嗅ぐ***

以前 ある場所で籠に活けられた紫先代萩★を見てずっと心に残っていて
数年前 ショップで見つけて 友人と買った
今年も一本だけ花をつけた 
友人はとっくに枯れてしまった様子
マメ科でそんな種がなる ‘増えたらあげる・・・’
と言っては置いた けれど

カレンダー絵は
  ヒマラヤユキノシタ 冬の花

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
暖かくなりましたね (茶柱)
2012-06-03 20:51:31
もう日によっては暑くさえ思えるほどに。
季節はもう夏。
返信する
夏! (poko)
2012-06-04 23:01:19
・・と言うスタイルの人も居ます 昼間は
今日は 色々働いて 結構汗をかきました
ことしも あつくなるでしょうか・・・?
返信する

コメントを投稿