(植え込みの向こうで 秋明菊と思って居た・・・ 大好きな山茶花★見過ごすところだった)
新聞と一緒に 時折入る タウンニュース⋆ の イベント 興味があるものを見付けても
ぐずぐずしてるうちに終わってしまい ・・・ま いいか なんて ことが多い
昨日8日 `タウンニュースで見た アレにする?' と 地元のSの話に決まっていた
(オーナーは ツーリング好き なのかな 壁に切り紙細工*)↑
鎌倉駅に 11時 先ずは腹ごしらえ***
下馬の先のクレープ屋さん★ さすが地元 訳知り
クレープ★ って 私 お店でははじめて かも
そば粉のクレープに 野菜やお肉がたっぷり***
外のテーブル 犬OK
わき道に入って 裏通りはくねくねと
番地がわかっていても
とても訪ねるのはむづかしい そんな道を歩く
先日 サロンコンサート⋆ 等有ったと言う
画家の村田邸★
←(その折のパンフから)
庭に New Openのギャラリー
折良くご本人がいらして いろいろ説明頂く
・・・・
本命は
`工務店の上で シャガールのポスター? とか見れるんですって!' と言うのだった
ポスター と言っても ↓ リトグラフ★ !
=趣味で集めた 作品紹介 サラリーマンのコレクション展=
横浜在住の戸井田さん★ 長年収集してきた版画やポスターのコレクション
東京の画廊で長谷川潔の銅版画を入手したのをきっかけに、
休日は国内外の画廊巡りをして二、三十点を収集 「おかげで人生が豊かになった」と話す
図録がないのが残念 ご本人が付いて下さって
数こそ少ないけれど 小さなものの一つ一つにも
思いをこめて 説明いただいた
帰り テーブルの上の沢山の絵葉書
気に入ったものが有ればどうぞ と言われ
`これ 頂きます 長谷川潔ではないけれど・・・' と言った
(ちなみに オディロン ルドン)
「おかげで人生が豊かになった」
リソグラフはレアですね。
見たことも触ったことも有りません 困ったものです