は・な・し・の・種

話の種のつきるまで・・・

スワッグ⁂

2019-08-30 | 暮らし

 犬の名前?  
暑い毎日 陽ざしを避けて 時間を追って雨戸を開け閉めしていた
隙間から西陽が射しこんでいて  あら ズッと其処に居たのと 思わず

ドライフラワーを
つり下げたまま飾るのを
スワッグ★ と言うと
  雑誌の片隅で見て居たけれど 
言葉が思いだせなかった 
花屋さんとか アロマ関係でも
吊るされては居るけれど
ドライフラワーのアレンジ⋆
と言う感覚ではなかった
スワッグを知ってから
そう言うのも有 なんだと
 頂いた花束ごと乾かすとか
モチロン 
それ用にアレンジした
ステキな物も・・・

吊るす と言うのが
場所を取らなくて良い
かくいう私  そんな
上等なものではないけれど
  手に余る 柏葉紫陽花★
とりあえず
ここに居てもらう事にした


朝から雨模様
気がついたら 止んでいる
気がついたら 降っている
気がついたら 陽が射している

何するでもなく 過ぎてしまって
6時過ぎに 少し歩いた
虹!
カメラがなかった
携帯で撮ったけれど アンテナの右 →
みんなに知らせたかった
カップルで散歩の人に 声をかけた
気が付いていたようで 間が悪い
知人に会って
バスの中で ずっと見て来た
ステキだったわ  って
ついでに 烏瓜⋆の事 を話し
取ってあげて 話して居る中にも
迫る夕闇の中で 開き始め とてもよろこんで
お仏壇に供えるわ なんて  しみじみ・・・

先日 初めて気が付いた日 これも夕方だった
山の方から 汗だくのダンディー氏  大船から 週2・3回歩いて居る と
思わず 烏瓜の花⋆ご存じですか? と言ってしまった
携帯の写真を見せる 驚く でもつぶれてしまうかな? と思ったけれど
そっとティッシュにつつんで うれしそう
 スマホを出して今見付けたと言う花を聞かれた  多分 ヤブラン と思った
いつからか 知らない人にも平気で話しかける  
それでも 日暮れて 開き始める花の不思議⋆を きっと感動してくれている
・・・と 思うと うれしい・・・ 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿