何の変哲もない
数字だけのカレンダーを
ピッとはがしたら 7月だった!
・・・て言う位 のぼんやり振り
年末 何か気に入ったカレンダーを
と探したりしたが この所無精を
ごちゃごちゃの中から見付けたコレを
重ね掛け♥ (2015)
紫陽花は 移り行くグラデーションを
楽しむだけでも 飽きない
渦紫陽花⋆を眺めて居たら思いだした
昔 楽しんだ スモッキング刺繍 💛
昨日 雨の降らない午前中に と用足しを兼ね散歩
なんと! 先日見付けた 山百合が3本ともない 葉っぱ一枚もない
盗掘!?
そう言えば 昨年 心あらば折らないで! みたいなタグが付けられていた場所も有ったっけ
今年芽吹きもない
久しぶり 竹似草★ 山を背負って良い風景だ なんて・・・
イナバに会いに
その先に 姫檜扇★ グリーンの中では 良い感じ
びっくり ★藪萱草
昨年の台風後 大きな立木が切られ 土手に思いがけない花が咲く
こんなに 真剣に見つめてくれるのは アナタだけ
公園に 数本 トネリコ★ 今年も見事
モリカズさん。
いいです、すきです。お目にかかりたかった。
映画の山崎努さんでは物足りない。
スモックの刺繍。
お金持ちのお嬢さんしか縁がなかったお洋服。
その刺繍をしてらしたなんて、尊敬します。
丸襟、ちょうちん袖。少女そのもの。
ああ、ヤマユリがなくなるなんて。。。
「アナタ」だけでも見つめてくれる人がいるだけ羨ましい。
グダグダ書きました。
「その昔」 ってのが やけに多い とおもっています
「その昔」 の一つ一つが なつかしい です
その 一つ一つが わたし ですから
そして 新しい気付きもたのしみに
モリ⋆にならって!?