↑ 一人静★ 頂いた時の3倍ぐらいに増え
地植えにしようと思っているうちに 咲き出してしまって・・・
‘バスに乗るのってたのしいわ いろんな人に会えるから・・・’
車の運転をやめて バス利用が多くなった友人
同じ理由で 私は バスに乗りたくない と思ったりします
ソコ が空いているのに ソコ に掛けないのも変な話で
掛けてしまったら 話をしないのも ですもの
話も いろいろ ですから
ところで昨日は 知ってはいてもそう話した事は無いSさん 勧められてお隣に座った
今日は暑いわね こんなの着て来て失敗したわ と 見ると ツイードっぽい上着
なんとなく なんとなくだったので ヒョッとしてご自分で? と聞いて見た
それから それは 案の定 裂き織★で 洋裁なんかしないのに自分で仕立てた とか言う話
和服等からも 作ったけれど 絹物は軽くて暖かく重宝している とか
ゴミの整理 とも思っていたのに 買い足したりするので ゴミの山! とか
ず~っと 私もしたいと思っていた 裂き織・・・
そういうことをする方とは思っていなかったけれど
それからそれへと 手仕事の話がつづき こういうたのしみのバスもあるのです が
↑ 左:ロベリア 右:スノーフレーク・鈴蘭水仙