政府、社会の問題、提言など

社会、経済、政治などの問題点について投稿して行きます。 又、テレビ報道しない重要な出来事や、注目すべき出来事も対象です。

小泉氏はもう出てこない方が良い~郵政民営化問題

2008年12月10日 06時10分28秒 | 政治・自衛隊


少し前に年次改革要望書(要請書)が出たが、シーファーなどからプッシュされたのであろう、、、。


日米規制改革および競争政策イニシアティブに基づく日本国政府への米国政府要望書
http://japan.usembassy.gov/pdfs/wwwf-regref20081015.pdf


日本の利益ではなく「米国の利益」のための「わがままな要請書」である。

日本の損害が多そうなので「問題の有る項目」は却下すれば良いのである。

今日まで「その通り」に行ってきたから、「損害が巨大化、社会の歪みも大きくなり、格差拡大」と言う状態になった。

日本の社会、又は世界の情勢悪化は「サブプライム問題ばかり指摘」されているが、こればかりではないと言う事がわかる。

米国政府による「わがままし放題な要求にこそ」問題が有るのである。

「日本奴隷化推進要請書」と言うべきモノである。

メディアも問題点を取り上げ、放送すべきである。

外務省事務次官、シッカリしてもらいたい!。

日本も相手側に出しているが、「情けない内容である。」

あれほど問題になった米軍との「日米地位協定改定」も書いてないだろ!。

低能としか言えない、、、。



記事参照

小泉元首相ら60人会合「改革後退」 首相に強まる圧力

 主要メディアが内閣支持率急落で足並みをそろえた世論調査報道から一夜明けた9日、自民党内で麻生太郎首相と政策面で一線を画す「小泉改革継承」勢力や中堅若手グループが相次いで会合を開いた。直ちに「麻生降ろし」に走るというより、衆院選への危機感から政界流動化に布石を打つ動きと見られる。首相周辺は強く警戒し、「反麻生」の押さえ込みに躍起だ。

 「3年前の選挙を思い起こしてほしい。不可解な行動をしている方々の多くは郵政民営化反対が間違いだったと誓約書まで書いて復党したことを忘れてほしくない」。

 9日、自民党本部8階で開いた「郵政民営化を堅持し推進する集い」。呼びかけ人の1人、小泉純一郎元首相は冒頭のあいさつで、党内で浮上した郵政民営化見直し論を強くけん制した。 (09日 21:57)

関連記事
• 郵政民営化推進で9日に会合 小泉・安倍両元首相ら(12/9)
• 自民、衆院選公認漏れの調整難航 「チルドレン」対応に苦慮(12/7)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081209AT3S0902E09122008.html



結局は、日本の財を米国が取りやすくする誤摩化し改革であり、「イタミ」しか残らないのである。

毎日、問題になっている、「ハケン労働」も小泉、竹中が決定したものだ。

現状を直視せよ!。

凄い状態になっているだろ!、、、、。

非常に多くの労働者、「生活に困り果てている、、、」。

どうしてくれるのか?、、、。

引退したのだから出てくるべきではない。

多くの国民は「自民改革派」の顔はいつもの顔であり「もう、いいよ、、、」と言う状態である。

国民を騙してはならない、、、。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度は太陽生命で、顧客情報紛失!

2008年12月10日 05時26分10秒 | 経済

誰かに、売却しているのではなかろうか?。

金融、保険業者にとっては信用は第一である。



太陽生命、1464人分の顧客情報紛失

 太陽生命保険は9日、同社の旧横浜支社(12月から横浜支社と横浜中央営業所に分割)で、名前や住所を記載している1464人分の顧客情報を紛失したと発表した。顧客情報は満期保険金の請求書で、保険金支払額や振込先の口座番号も記されていた。

 請求書の紛失は横浜支社の移転作業中に見つかった。太陽生命は「移転前に請求書をほかの書類と一括で廃棄した可能性が高い」と説明している。9日時点で情報の不正利用は確認していないという。

 同社は情報を紛失した顧客をすべて特定しており、個別に事情を説明しているという。(23:38)

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20081209AT2C0900F09122008.html



少し前に、明治安田生命でも漏洩状況は異なるものの2000人の個人情報が流出した。



過去の投稿
個人情報大量流出!~今度は保険会社から
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/b7b252905130d5bfc4a627ed48ee0553

本当に誤って廃棄?~三井住友銀行 顧客情報紛失!
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/d4b74cb0bed2a06fae12fb3fdf288b79



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日露交渉のその後、、、(北方領土問題)

2008年12月10日 04時59分14秒 | 政治・自衛隊

日露高官会談、北方領土問題は平行線…6か国協議は認識一致

 【モスクワ=緒方賢一】伊藤信太郎・外務副大臣は8日、ロシア外務省でデニソフ第1外務次官と会談し、「北方領土問題を解決しなければ、日露間で高レベルの協力を具体化するうえで障害になる」と述べ、問題解決を求めた。


 これに対し、デニソフ第1外務次官は、双方が受け入れ可能な方式で解決する必要があるとの原則論を主張した。

 北朝鮮の核問題をめぐる6か国協議については、「核施設のサンプル採取をはじめ、実効性ある検証を担保することが必要」との認識で一致した。

(2008年12月8日20時52分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081208-OYT1T00636.htm



プーチン氏早期来日で一致ハハ首相とロ大統領府長官

 麻生太郎首相は9日午後、ロシアのナルイシキン大統領府長官と官邸で会談し、来年に延期されたプーチン首相来日を早期に実現させ、北方領土問題の進展を図っていくことで一致した。

 麻生氏は「プーチン氏訪日の際、領土問題解決(への道筋)を具体化させたい」と強調。ナルイシキン氏は「メドベージェフ大統領は先の日ロ首脳会談後、事務当局に並々ならぬアプローチで(領土問題)解決を模索するよう指示を出した」と説明した。

 会談では、両国の犯罪捜査協力強化に向けた刑事共助条約や原子力協力協定の締結交渉の加速化でも一致した。
 これに先立ち中曽根弘文外相もナルイシキン氏と会談し「アジア太平洋地域で重要な国である日本とロシアが関係を深めるのは大事だ」と、両国関係強化を訴えた。

2008/12/09 19:01 【共同通信】

http://www.47news.jp/CN/200812/CN2008120901000711.html



麻生首相:露大統領府長官と会談 領土問題解決に意欲

 麻生太郎首相は9日、訪日したロシアのナルイシキン大統領府長官と首相官邸で会談し、領土問題の解決と平和条約締結問題について「来年のプーチン首相の訪日の際、また次回以降のメドベージェフ大統領との首脳会談で具体化していきたい」と述べ、早期打開に強い意欲を示した。長官は「双方が受け入れ可能な解決策を探ることが重要だ」と述べ、歩み寄りが必要との考えを示した。

 長官はプーチン首相の側近の一人とされ、今回の会談は「来年初め」で調整しているプーチン首相来日の地ならしの意味がある。これを踏まえ、麻生首相は「今後は日露関係全体を統括してほしい」と求め、長官もこれを了承した。【川上克己】

【関連記事】
・ 麻生首相:出先機関統廃合、閣僚に準備指示
・ 内閣支持率急落:麻生節解禁にわずかな望み
・ 麻生首相:住宅購入者負担軽減策など指示 金子国交相呼び
・ 麻生首相:メキシコ外相と会談 来年の大統領来日を歓迎
・ 世論調査:支持率急落ノ「非常に厳しい数字」麻生首相

毎日新聞 2008年12月9日 19時30分

http://mainichi.jp/select/world/news/20081210k0000m010050000c.html



プーチン首相の早期来日調整で一致 首相とロシア長官が会談

 麻生太郎首相は9日、来日中のロシアのナルイシキン大統領府長官と首相官邸で会談した。首相は北方領土問題解決と平和条約締結交渉について「プーチン首相訪日の際、また次回以降の首脳会談において、具体化していきたい」と強調。プーチン首相の来年初めの来日実現へ調整していくことで一致した。ナルイシキン長官は「双方が極端な立場から離れ、受け入れ可能な解決策を探ることが重要」と語った。(21:01)

関連記事
・ プーチン氏、出馬に含み 12年のロシア次期大統領選
・ ロシア大統領「次世代に領土問題解決委ねず」 麻生首相と会談(11/23)
・ プーチン首相の訪日、年内は見送りへ(11/18)

http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20081209AT3S0902L09122008.html



プーチン氏来日で領土進展を=麻生首相、ロシア大統領府長官と会談

 麻生太郎首相は9日午後、首相官邸でロシアのナルイシキン大統領府長官と会談した。席上、首相は、先にペルーで行ったメドベージェフ大統領との首脳会談で北方領土問題解決に向けた対話強化で合意したことを紹介し、「(来年初めにも予定される)プーチン首相の訪日の際に(解決策を)具体化したい」と表明。同長官は「日ロ双方が受け入れ可能な解決策を探ることが重要だ」と応じた。

 これに先立ち、同長官は中曽根弘文外相と外務省で会談し、ラブロフ外相からの訪ロ招請のメッセージを伝えた。(了)(2008/12/09-21:16)

関連ニュース
• 【アクセスランキング】今、1番の注目記事と写真は
• ロシア大統領府長官が訪日へ(12/03 00:58)
• 麻生首相、領土問題解決へ「頑張る」=根室市長らが取り組み要請(12/01 19:03)
• 日本への協力要求拡大も=背景に中国警戒感-ロシア(11/23 22:05)
• ドラえもん、日ロ友好に一役=大統領にラジコン贈呈-麻生首相(11/23 14:57)
• 日ロ首脳会談要旨(11/23 12:53)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008120900986



過去の投稿

交渉はどうなのか?~北方領土返還問題
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/6598d99066641d46934ffb3a1da75042



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米メディア大手トリビューン、倒産!

2008年12月10日 04時50分54秒 | 経済

米、メディア業界も破綻したようだ。

正に、一部の金儲け主義の悪影響が更に広がってきたと言う状態だ。

イラク問題だけではなく金融も泥沼化、更にはスパイラルになりつつようだ。

米国でも従業員は大変な状況にあり、部品のように切り捨てられるのであろう、、、。


記事参照

トリビューン:ネット普及で広告収入減、金融危機も影響

 【ニューヨーク小倉孝保】8日の米メディア大手トリビューンの破産申請は、インターネットの普及による広告収入の落ち込みに加え、金融危機に伴う不況に直面する米新聞業界の苦境を見せ付けた。

 トリビューン社は、▽フォックス・テレビやウォール・ストリート・ジャーナル紙などを持つ新聞王マードック氏のニューズ・コーポレーション社▽ニューヨーク・タイムズなどを持つニューヨーク・タイムズ社▽USAトゥデイなどを持つガネット社--などと並ぶ米巨大メディア企業の一つだ。

 しかし、ここ数年、トリビューン社は経営悪化が続き、破産の観測が流れていた。トリビューン社は07年、不動産王のサム・ゼル氏に買収され、続いて名門ロサンゼルス・タイムズ紙も傘下におさめた。ゼル氏は経営の論理で同紙の編集幹部を変えようとし、ジャーナリストの反発を招いた。「ゼル氏は報道には関心がない。トリビューン傘下のメディアや大リーグ球団(カブス)を切り売りする考えだ」(米ジャーナリスト)といわれ、「経営が悪化すれば、すぐに破産申請するのではないか」とも指摘されていた。

 ただ、厳しい経営に直面しているのはトリビューン社だけではない。インターネットの普及で販売部数が減り、広告も紙からネットへという流れが加速。さらに低所得者向け融資「サブプライム・ローン」破綻(はたん)による米経済の悪化で、特に自動車や小売り、金融など新聞社の広告主としてお得意の業界が不況の波をかぶった影響も大きい。日本や英国の新聞と違い、米国の新聞は収入の8割を広告でまかなっているため、広告の落ち込みは即、経営を直撃する。

 比較的安定していたニューヨーク・タイムズ社でさえ、09年に編集部門スタッフの20%を解雇すると発表したばかり。07~08年の2年間で全米で解雇されたり解雇が決まったジャーナリストは1万5000人を超えるとされ、「民主主義の危機」も叫ばれる。米新聞業界は世紀の大転換期を迎えている。

【関連記事】
• トリビューン:経営破綻、負債総額1兆2000億円
• 米大リーグ:トリビューン破綻、GM「カブス影響ない」 売却を模索
• 石油事業合併:需要低迷に危機感 合理化効果に期待
• 米シティ:日興子会社化1年 経営危機で日本事業縮小へ
• 米ハーバード大:運用基金7400億円減 金融危機の影響
毎日新聞 2008年12月9日 15時38分(最終更新 12月9日 15時55分)

http://mainichi.jp/select/biz/news/20081209k0000e020076000c.html



同義記事

金融危機、広告激減が直撃 米トリビューン紙破綻
http://www.asahi.com/international/update/1209/TKY200812090277.html

米メディアの再編加速か トリビューン破綻 (1/2ページ)
http://sankei.jp.msn.com/world/america/081209/amr0812091926012-n1.htm

米メディア大手トリビューン、破産法申請 負債額1兆円超
http://www.cnn.co.jp/business/CNN200812090022.html

米トリビューン破産申請 LAタイムズなど発行 負債1.2兆円 球団売却難航で悪化
2008年12月9日 夕刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2008120902000227.html




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また、中国調査船、日本領海内に侵入したようだ。

2008年12月10日 04時44分49秒 | 政治・自衛隊
外務省、毎回、「遺憾の意」を表すだけでは脳が無いぞ!

このような問題「発生させないような仕組み」を考えなければならない。

中国側も日本にその都度、連絡すれば良いのではなかろうか?。

少し前の潜水艦侵入事件の時も、詳しい状況を連絡すれば「そうなのか」、、、と言う事で終わるのではなかろうか。

このような事件は国家主席、指導部の指導力が低下していると言う事なのであろうか?、、、。

つまらない問題、起こさないで欲しい、、、。



尖閣諸島:中国「調査船の派遣、中止せず」

 中国外務省の劉建超報道局長は9日の定例記者会見で、中国の海洋調査船が尖閣諸島(中国名・釣魚島)付近の日本領海に侵入したことについて「調査船をいつ再派遣するかは中国側の事情だ」と指摘、今後も調査船の派遣を中止する考えがないことを示唆した。

 劉局長は、尖閣諸島が古くから中国固有の領土だとの主張を繰り返した上で「中国が主権を有する海域で正常に航行して、何が挑発と言えるのか」と指摘。13日の日中韓首脳会談などには影響しないと強調した。(共同)

【関連記事】
• 台湾:領有権争いは日台の問題…来日中の国民党主席
• 尖閣領海:中国の海洋調査船2隻 9時間以上停泊・航行
• 台湾遊漁船沈没:海上保安庁が船長と示談
• 台湾:尖閣諸島の領有権主張し協会発足
• 尖閣領海:日中首脳会談で議題に 中国船侵入で官房長官

毎日新聞 2008年12月9日 20時17分

http://mainichi.jp/select/world/news/20081210k0000m030080000c.html




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする