高知の被り物ランナー

大会レポ、練習内容、つぶやきなどなど

新しいランニングコースを模索中。

2014年05月14日 | 日記
4つのスカイラインを走破し、次なる目標と走るコースを探してます。

山が良いので必然的に遠方にはなるのですが。

グーグルマップを使って探していると国道51号線が候補に。

車を走らせ見に行くと。

酷道(つらい道と書いて国道)1車線で対向車とのすれ違いは少し広いところでしか出来ないし、
すぐ横は崖で、ところどころ小さな石が落ちている(落石もありうるかも)
しかも、Uターンはかなり難しい道路。
だいぶ走ってから分かれ道で間違えてしまい、私有道路という道を2キロ位走った。
その後何とか折り返し正しい道に戻ったけど下山までに1時間以上酷道を走り続けた。

どこかに良い山道ないかな~


※閲覧ありがとうございます。ランニング、大会友達を作りたいのでよろしかったら
コメント等よろしくお願いいたします。

横浪スカイライン往復を走破!

2014年05月14日 | 日記
ついに走破!!(27.6キロ 3時間24分21秒 キロ7分24秒)

前回は17キロで左ひざが悲鳴をあげ無念のリタイアで
残り7キロを雨の中2時間位歩いて下山した。

今回は日差しが強い中だったけど膝や腰の痛み等はなく
17キロを突破。
急勾配の坂があったりとヘビーなコースだったけど
21キロ超えたあたりから走破出来ると確信し下山した時は感無量だった~(^^)
途中3回の水分補給
(9キロ、13キロ、17キロ地点でアクエリアス500mlを1本ずつ、ウィダーインゼリー1本ずつ補給)
下山してすぐ近くの龍温泉にて無料の足湯に入りながら、四万十紅茶アイスを食べた(^^)
足湯は最高です^^すぐ近くに88ヶ所の青龍寺があるのでお遍路さんの方も足湯に^^

その後は着替えて土佐ぽかぽか温泉で湯治してのんびり過ごした^0^

先日25日に出場する北川村マラソン大会の参加証が届いた^^
今年で2年目連続出場!頑張るぞ~

※閲覧していただきありがとうございます。ランニング、大会友達を募集しています。
よかったらコメント等を残していただければ幸いです^^