![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/91/1b517b6264b577e586c2c20f619b5a68.jpg)
6時35分頃駐車場(玉川中学校)到着(^^)
まだ1台しか来てなかった。
学校入る門が段差がかなりあって車のエアロがゴス!っていった(T^T)
車高が低い車に乗ってる皆さん本当に気をつけてください~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/98/f2eb54c675e70eac237f3d93a7f121c3.jpg)
駐車場から少し北へ歩いてシャトルバス乗り場。
10分で会場到着。バス降りる所からスタッフさんが待っててくれて歓迎してくれます。(感謝)
坂を上り体育館へ。シート敷してから受付待ち。
床が寒い!氷の上に足裏をつけてる感じ!厚手のスリッパの用意が必要。
体育館独特の寒さもあるので防寒対策も。
10時スタート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/cf/f2ea9a059ea841a8d6da441ba6d508d5.jpg)
坂開始。3K位上って下ったらスタート地点に帰ってきた!
グルメエイド①マドレーヌ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b7/b850f2d0e6f773ff6de9d5a03d5b30b7.jpg)
下って下って再び上り坂。
長い長い。ひたすら坂。
鈍川温泉入口を通過してまだ上り。
折り返し地点に給水所。
下って下ってグルメエイド②獅子汁そうめん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6e/ea62e6b6875d37c930e38148926a4cfd.jpg)
下りきって平地をラン。
グルメエイド③ブルーベリージュース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/91/0489fa9f720d8418930bf3baadb84c52.jpg)
冷えてて飲みやすくてかなり美味しい!
その後少しして坂。下って上り。
緩やかな上り坂から、笑ってしまうくらいやばい高低差の坂が2K位。
坂の途中にグルメエイド④
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/58/8a81b448d255b52ec1954b2886af150e.jpg)
カボチャプリン(超濃厚)
残りの坂を上りきり、下って下って
開会式をした体育館横がゴール。
最後の坂にはスタッフさんが沢山声援をおくってくれてノリで上がりきる。
ゴール。終わったら仲間の到着を待って、合流してグルメステーションへ。
お汁、おにぎり、大判焼を無料で振る舞ってくれました(^^)
飲み物もお茶、ポカリ、水は無料でセルフでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/79/96ed9bcff3e7d200e9b7745493072990.jpg)
本当に沿道の方やスタッフさんが沢山声かけくれて嬉しい大会でした(^^)