高知の被り物ランナー

大会レポ、練習内容、つぶやきなどなど

月曜と金曜はキラビィで筋トレ

2017年10月28日 | 日記
 月曜、金曜は高知市内のキラビィ(龍馬学園の生涯学習講座等やっている建物)
3階にあるトレーニングルームで筋トレしてます。
 月曜と金曜だけトレーニングルームの一般開放日で講座受講生でなくても1回600円で利用にか出来ます(^^)(祝祭日や年末年始は休みで、2月に2回無料開放日あり。詳しくはキラビィのホームページ参照)
 トレッドミル、足、上半身向けのマシーンが揃ってます。利用者の殆どが講座受講生で年齢層が40代後半~ご年配の方達で最年少が自分の時が多くたまに学生さんが利用。
 いつも1キロjog(トレッドミル)→筋トレ(マシーンローテーション)→ビルドアップ走(トレッドミル。1キロ毎にキロ5分→4分37秒→4分25→4分15)→休憩→ストレッチ指導→筋トレ→jog又はビルドアップ走→筋トレ
の流れでやってます。
 ス トレッチ指導は15時半、17時半、19時(15分~20分程度)にインストラクターさんが無料で教えてくれます。ほぼルーム参加者の全員が参加してやってます。


コメントを投稿