久々の日記です。盆月の行事、第1期が終了しました。梅雨明けはまだのようですが、暑い日が続きます。
昨日、タイトルの演劇を見たという人の話を聞きました。 . . . 本文を読む
本日、昨年まで務めていた主任児童委員仲間との懇親の会があった。いわば同窓会である。 . . . 本文を読む
また、悲しい出来事が起きてしまった。 . . . 本文を読む
近くにあった遊園地が、市営の公園型墓地に変わって数年が経ちました。近くの寺としては、三番目以内には入る距離の故か、最近、納骨依頼の問い合わせが多くなりました。 . . . 本文を読む
6月の花嫁。6月はローマ神話の女神で結婚と女性の守護神ユーノー(ジュノー)の月とされ、この月に結婚する女性は幸福になると伝えられる。大辞林によるジューンブライドの意味である。
本日、ある結婚式に参列した。
. . . 本文を読む
こどもの指導要領、「生きる力」や「心のノート」について関心を深めていますが、宗教教育について考えてみたいと思います。 . . . 本文を読む
炭酸泉の効果が今、話題を呼んでいるようです。(5/24読売新聞) . . . 本文を読む
葬儀の形がどんどん変化しています。僧侶側も含め、葬儀業界は真剣に考えていく必要があります。 . . . 本文を読む
本日、乗った電車のつり革に書いてあった言葉です。 . . . 本文を読む
人間のことではありません。電気機器のことです。 . . . 本文を読む
映画「砂時計」が、昨日、東宝系より封切られました。 . . . 本文を読む
近くにOPENした、Y市営の墓地です。 . . . 本文を読む
昨日、8時間にも及ぶ野外フォークコンサート、つま恋2006が行われました。
. . . 本文を読む
ボランティアの会合で、Y市が推進している「元気なうちから介護予防」-あなたの暮らしぶりをチェックしてみましょうーというチェックシートを手にしました。これは、国の方針でもあるのですが、高齢化社会を向かえるにあたって、介護を必要とする状態を未然に防ぎ、身体の機能を維持・改善するための介護予防支援フログラムを勧めるためのものです。 . . . 本文を読む