Toshy 1960 あまつ風雲のかよひぢ吹きとぢよ乙女の姿しばしとどめむ

瀬をはやみ 岩にせかるる 滝川の
 われても末に 逢わむとぞ思ふ

高裁の資質と 市長の資質、その落第

2007-12-27 22:13:40 | Weblog
「バカ市長」は名誉棄損 新潮社に22万円賠償命令(共同通信) - goo ニュース

この記事だけでは全容は見えてこない。そこがマスコミのある意味では卑劣なところであるが、察するには、高裁の見識を疑う記事である。

不祥事を起こした職員に対する厳正な罰は必要不可欠である。 何故なら、彼らは公僕であるからだ。
しかし、この市長はそれを行わなかった。
行わなかった時点で、行政の長として失格である上に、暴言をはき、さらに新潮社を訴えている。 まさに厚顔無恥とはこのことであり、そんなことの出来る人間であるから、行政の公僕を統率できないのである。

然るにそんな奴が市長をしている地方公共団体に対して、交付税を、補助金を ああ得ていいものか??? 
そんな奴にも与えてきたが故に、錯覚を起こし、付け上がり、のさばるのである。
いま、ふるさと納税などというふざけたシステムが出来つつあるが、言語道断である。 

そして、そんな奴をのさばらせることとなる 高裁 高等裁判官の資質を問うべきである。 問うべきどころか、最高裁同様に、それ以上に、住民投票で 判事を問うべきである。
なにせ、彼らの資質が劣っているがために、われわれは 裁判官制度で 忙しい中を繰り出されるのであるから。まさにいい迷惑である。



自転車ブログ

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

おやじ

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村