今日は、LPレコードの日。若いときは、レコードしかなかったので、買ってきては、針飛びの
憂き目にあいながら、よく聞いたものだ。例えばバン・マッコイ。ハッスル。文字どうりかっこいい。
学生時代によく踊りに行った、ディスコで、得意になって踊っていた。思い出しても恥ずかしい。
るーるるるー夜明けのスキャット。由紀さおりのなまめかしい歌。これに至っては、エロ本を買う
に等しかった。田舎のレコード屋さん。今でも埃まみれのプレヤーと一緒に、実家のどこかに
埋もれている。今日は、お天気がいいので、家内からタイヤ替えのリクエストが入りました。
久しぶりなので、手際が悪く、お昼を回ってしまった。卓球に行かねば。連休で退屈してたので、
渡りに船。何を打っても打ち返される。惨敗。落ち込んでしまった。どうもカウントを数えられない。
今日は電卓の日らしいから、スコア―を取れる機械を買おうか。一発二発はまぐれで入る。それが
今日のせいか。製菓と言えば、クッキー。サブレとどう違うのか。ビスケットはイギリス。アメリカが
クッキー。フランスがサブレ。間違っているかもしれない。そう今日はサブレの日。妻が子供にもらって
うれしそう。私にはないのかい。セサミストリートのモンスターに変身して、クッキー欲しい。クッキー。