山崎建築事務所もう一人の住人「タメ」のつぶやき

ようこそ~♪新潟市秋葉区の建築会社のスタッフの一員で、お客様のアイドル?でもある黒柴犬「タメ」のつぶやきです。     

「六曜」って・・・

2010-01-19 16:48:14 | Weblog
コンニチwan

今日は1月の19日ですね~ 特に何の日でもないんですが

仏滅なんです 昔から建築業界では仕事始めや土をいじったりするのは

避けてきた日ですね 地鎮祭や上棟式などは主に大安 や友引の日に

今でも合わせて行ってます ま~これは建築業界だけじゃなくて
結婚式とかも 日にちにこだわるよね せっかくの門出だから

吉日を選んで行いたいのは人間の心情  でも、でも、でもなんです
この「六曜」(ろくよう。と言うんだね)元々は勝負師 たちがゲンを担いだことから

広まった という説があるみたい 勝負事に関する内容の書き込みが

見られるからって ことらしいけど・・・さてさて ほんとのところは  

そういえば 結婚式も勝負事の始まり かもね~

これから結婚式を控えてる男性諸君たち 勝負師になるんだぞ~

↑勝負師の入り口~    うそ~  植物園で~す



ポチ!っと応援お願いします
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へにほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

日記@BlogRanking
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする