日曜の夕方ですね~
みなさんまったりとお過ごしでしょうか 
そんなまったりした日に、ちょっとタメになるお話し
題して第一回「サンデーセミナー」 
ある記事からの抜粋ですが
人間の体温ていったいどれぐらいだと思いますか 
36度
35度
正解かどうかはわかりませんが現代人の体温はおおよそこれくらいなんだそうです 
女性の人だと35度台らしいですよ
約50年くらい前の平均体温は36.89度だったそうですから 
1度以上も現代人は下がっていることになります
特に冷え症の方では34度台と極端に低体温の人もいるらしいです 
さてこの低体温
身体にとっては一大事
血流が滞り身体の末端に血液が運ばれなくなってしまい
その結果さまざまな不調が現れたりします 
肩コリや生理不順などの原因にもなり、もっと怖いのは
低体温でがん細胞が活発化するんだそうです 
がん細胞は体温が35度になると活発になると言われています
逆に39.3度以上になると死滅するんだとか 
そして今の時期「冬」は
体温の低い人がさらに低くなりやすい季節
いくら省エネ生活とはいえ
寒さを我慢して暖房を必要以上に下げたりしていませんか 
体調不良になっては元も子もありませんからね
身体が暖かさを感じるくらいまで暖房を適度に調整して生活してくださいね 
お国の推奨する暖房温度18度はあくまで目安ですからね
大事なのは自分のそして家族の健康です

暖かいお家で暮らしましょう
僕のはげみになりますので応援よろしくお願いしま~す
読み終わったら是非是非
wanクリックお願いします
ポチ!っと応援お願いします


そんなまったりした日に、ちょっとタメになるお話し


ある記事からの抜粋ですが


36度



女性の人だと35度台らしいですよ


1度以上も現代人は下がっていることになります


さてこの低体温


血流が滞り身体の末端に血液が運ばれなくなってしまい


肩コリや生理不順などの原因にもなり、もっと怖いのは


がん細胞は体温が35度になると活発になると言われています


そして今の時期「冬」は


いくら省エネ生活とはいえ


体調不良になっては元も子もありませんからね


お国の推奨する暖房温度18度はあくまで目安ですからね



暖かいお家で暮らしましょう

僕のはげみになりますので応援よろしくお願いしま~す

読み終わったら是非是非







