みぞれが降りそうなあいにくの天気でしたが ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0007.gif)
建築中のこちらのお宅は寒くもなく、いたって快適な工事現場です
断熱工事も終わり今日は気密測定の日
窓の一部に測定器をセットして建物内部を減圧状態にスイッチON
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1b/1c3fb1f02d202da4df9709fa22434dc5.jpg)
ヒュイーンって音を立てて減圧開始
待つこと数分 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0176.gif)
その間、気密用のシートが内部に引っ張られてパンパンに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
それだけ建物の隙間が無い証ですがいつ破れるかハラハラもの
そして無事に測定終了
結果は・・・僕の予測通りの数値に ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
数値だけをお伝えするならC値=0.27C㎡/㎡という数値で立派なものでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a1/a3cf06af573b4dd631b08a9241f54d57.jpg)
一般的に高気密住宅と呼べるのは隙間相当面積がC値=2.0C㎡/㎡以下のお宅を言いますが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
遥かに上回る数値です
隙間はできるだけ少ないほうが熱を逃がしにくいですからね ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
イコール本当の省エネ住宅ということになります
次回へ続く~
僕のはげみになりますので応援よろしくお願いしま~す
読み終わったら是非是非
wanクリックお願いします
ポチ!っと応援お願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0007.gif)
建築中のこちらのお宅は寒くもなく、いたって快適な工事現場です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_kouji.gif)
断熱工事も終わり今日は気密測定の日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
窓の一部に測定器をセットして建物内部を減圧状態にスイッチON
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1b/1c3fb1f02d202da4df9709fa22434dc5.jpg)
ヒュイーンって音を立てて減圧開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0176.gif)
その間、気密用のシートが内部に引っ張られてパンパンに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
それだけ建物の隙間が無い証ですがいつ破れるかハラハラもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
そして無事に測定終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0175.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
数値だけをお伝えするならC値=0.27C㎡/㎡という数値で立派なものでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a1/a3cf06af573b4dd631b08a9241f54d57.jpg)
一般的に高気密住宅と呼べるのは隙間相当面積がC値=2.0C㎡/㎡以下のお宅を言いますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
遥かに上回る数値です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
イコール本当の省エネ住宅ということになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
僕のはげみになりますので応援よろしくお願いしま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
読み終わったら是非是非
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_beat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ](http://local.blogmura.com/niigata/img/niigata88_31.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
![クリックで救える命がある。](http://bnr.dff.jp/pix/dffbanner200909_03_171x70.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)