山崎建築事務所もう一人の住人「タメ」のつぶやき

ようこそ~♪新潟市秋葉区の建築会社のスタッフの一員で、お客様のアイドル?でもある黒柴犬「タメ」のつぶやきです。     

気密測定の日

2016-11-11 13:38:49 | つぶやき
みぞれが降りそうなあいにくの天気でしたが 

建築中のこちらのお宅は寒くもなく、いたって快適な工事現場です  

断熱工事も終わり今日は気密測定の日  

窓の一部に測定器をセットして建物内部を減圧状態にスイッチON  

 

ヒュイーンって音を立てて減圧開始  待つこと数分 

その間、気密用のシートが内部に引っ張られてパンパンに 

それだけ建物の隙間が無い証ですがいつ破れるかハラハラもの  

そして無事に測定終了  結果は・・・僕の予測通りの数値に 

数値だけをお伝えするならC値=0.27C㎡/㎡という数値で立派なものでした 

 

一般的に高気密住宅と呼べるのは隙間相当面積がC値=2.0C㎡/㎡以下のお宅を言いますが 

遥かに上回る数値です  隙間はできるだけ少ないほうが熱を逃がしにくいですからね 

イコール本当の省エネ住宅ということになります  次回へ続く~  




僕のはげみになりますので応援よろしくお願いしま~す         
読み終わったら是非是非  wanクリックお願いします                         

ポチ!っと応援お願いします   
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ  ブログランキング・にほんブログ村へ   クリックで救える命がある。  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする