山崎建築事務所もう一人の住人「タメ」のつぶやき

ようこそ~♪新潟市秋葉区の建築会社のスタッフの一員で、お客様のアイドル?でもある黒柴犬「タメ」のつぶやきです。     

いよいよ♪明日だよ~!

2009-10-16 17:33:51 | Weblog
コンチwa~ 

いよいよ明日の土曜日と日曜日 ヤマハオータムフェア なのです 

前にも言ったんだけど17日の土曜日は もちまき大会(お菓子だよ)がお昼の12時から午後3時まで

4回に分けてあるし ガラポンの楽しい抽選会で景品いっぱいもらえちゃうし それと~

地元FM局FM・NIIGATAの人気番組サタナビの公開生放送もあるんだよ 

それでそれでね その公開放送に僕んちの田中さん が登場するんだと~ あ、田中さんのは

土曜日の生放送じゃなく 日曜日のお昼からの放送に流すらしいけど だから「生放送じゃないから

楽勝だね~」って言っても 今朝から緊張してるっぽいぞ~ 田中さ~んガンバレ~ 

日曜日は手作りのジャンボロールケーキ作りと掘り出し物が見つかるかも~!のフリーマーケット 

もあるし 更に 焼きたてのおいしいメロンパンが土日にもらえちゃうのだ~ これはオススメ 

だよ~ みんなもメロンパン ゲットに来てね~     


今日の写真は コスモスまつりの続きで~す 


ポチ!っと応援のwanクリックお願いね~
      
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

日記@BlogRanking
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のエコなお知らせ♪

2009-10-15 19:07:46 | Weblog
 コンニチwan 

昨日に続いて 今日も僕からのミニ情報だよ 

以前 照明器具 について少~しお話したんだけど、最近僕たちの業界(ちょっと古い言葉?かな)

では発光ダイオード(LED)照明の話題や問い合わせが増えているんです 今までもLEDを使った

器具はあったんだけど 主照明とかにはまだまだ使えなかったの 明るさの問題やコストが 掛かり

過ぎたり でもでも 最近ようやくその問題を解決した商品や交換型LED電球が発売され始めました 

気になる交換型LED電球のお値段なんだけど 40W相当のもので1個3500円~4000円くらいかな~ 

まだまだ高いけど普通の白熱灯に比べて寿命がなんと約40倍 蛍光灯では約15倍くらい長持ち

なんだって~ 一日6時間点灯して なんと18年も持つんだって ビックリだよね~ 

上手に使えば生まれたばっかりの赤ちゃんが成人式を迎えるまで交換しなくてOKかもね 

それに電気代 蛍光灯も安いんだけど その蛍光灯に比べても半分近くで済むらしい 

CO2も削減だし一石二鳥 是非是非お試しあれ 


今日の写真は僕が見つけた「小さい秋」 


ポチ!っとwanクリックお願いしま~す
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

日記@BlogRanking
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タメのミニ情報♪

2009-10-14 18:56:33 | Weblog
コンチwa~

今日は、ちょっとした新商品を紹介です 

どんな商品かと言うとね お家の中の「湿気」や「臭い」に役立つ壁材です 

これを壁や天井に張るとお部屋の中の水分を吸収したり拡散して快適な湿度環境に

してくれるんだって 更に気になる生ゴミの臭いやペットのおしっこ、ウ○チの臭いも軽減できたり

かなりのスグレものらしいのだ 原料の50%以上は廃材とリサイクル材料で作られているから

地球に優しいエコ商品  湿気が多いといや~なカビやダニが出やすくなるから 要注意

これからの新潟 冬の洗濯物を室内で干すことが多くなると思うけど 気になった人は

ココでチェック http://panasonic.jp/sumai/cwf/epanel/index.html パ~ナソニッ~ク の

「さらっとイーパネル」と言う商品です 気になる金額は 畳1枚分の大きさで定価¥29,505

8畳のお部屋で3枚が目安だそうです そこに大工さんの取り付け費用がいるからね 

大工さん一人で一日あれば終わると思うよ 「いいな~」って思った人は大工さんに聞いてみて 

タメゴロウの ミニミニ情報でした 
  

今日の写真はSLに乗りたい僕の期待も込めて SLばんえつ物語号の記念プレート 


ポチ!っと応援お願いします
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

日記@BlogRanking
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安吾の碑

2009-10-13 19:22:10 | Weblog
コンニチwa~ 

ごめんなさ~い せっかく来てもらったのに 今日は写真の張り逃げで~す

なんの写真かと言うと 新津駅前にある坂口安吾の文学碑
 
碑の文字 わかりますか~ 「あちらこちら命がけ」です 

なんで新津に碑があるかと言うと 安吾の実家が新津にあり、その安吾が眠っているのも

新津なんですって と、言うことでまた明日~ 




ポチ!っとwanクリック応援お願いしま~す
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

日記@BlogRanking
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモス?まつり♪ 

2009-10-12 17:28:29 | Weblog
コンニチwa~n

秋のイベントがあちらこちらで始まってますね~ 

昨日も秋葉区のお隣の市 阿賀野市の京ヶ瀬地区で「コスモスきょうがせまつり2009」

というイベントがあり行ってきましたよん コスモスとあったからさぞやコスモスの花がたくさん

並んでるのかな~なんて思ったら あんまりコスモスとは関係無さそうでした 

でもでも 中味は濃かったよ フリーマーケット有り 豆腐の早食い競争有り 

豚汁の格安サービスなんかも 大勢の人が楽しんでました 中でもイベントの目玉は  

阿賀野市3地区の踊り子チームがそれぞれの「よさこいソーラン踊り」を披露 

見ごたえ十分 拍手拍手でした 

写真は安田と京ヶ瀬チームのソーラン踊り 





ポチ!っと応援お願いします
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

日記@BlogRanking
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする