山崎建築事務所もう一人の住人「タメ」のつぶやき

ようこそ~♪新潟市秋葉区の建築会社のスタッフの一員で、お客様のアイドル?でもある黒柴犬「タメ」のつぶやきです。     

ドキドキの日曜日!

2009-10-11 18:14:06 | Weblog
コンニチwa 

今日の日曜日 一生懸命作ってた見積書をお客さんにご提示する日だったのです 

間違いや ミスが無いかしっかりとチェックしたはずだったのに・・・説明途中で誤字を発見 

しっかりチェックしたはずだったのに~ ごめんなさ~い  やっぱりさ~この瞬間が一番緊張なのだ~ 

プレゼン用紙を説明した後に作った細かい明細をご説明 なんせスッゴイページ数だからね 

説明にも自然と熱が入ります お客さんも緊張だろうけど 説明するほうはもっと緊張しているんだよ 

そして・・・結果は 後日に持ち越しなのだ こうゆ~プレゼンと見積書の説明はわかりやすいのが一番

専門家の僕たちには普通でも お客さんはわからないのが普通だから 目で見てわかりやすく 

そして補足の説明で納得 ってパターンが理想だよね 今日のお客さんはわかってくれたかな~ 

いいお返事お待ちしてま~す 
  

で、今日の写真は昨日の新津車両製作所の続き~ あれ!上と下の電車同じかな~ 


ポチ!っと日曜も応援お願いしま~す
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

日記@BlogRanking
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新津車両製作所!公開だ~♪

2009-10-10 17:07:01 | Weblog
コンチwan 

今日はJR「新津車両製作所」の一般公開日 行ってきましたよ~ 

敷地内は大勢の人で 賑わってました 外には屋台のテントが立ち並びなにやら

おいしそうな匂いが 更に広~い敷地の中にはミニSLが子供たちを乗せてポッポ~~ 

そして今日のお目当 電車の車体工場へ 居ました たくさんの組立途中のいろんな電車が

これきっと 山の手線で走るんだろうな~とか この電車は総武線のかな なんて 

勝手に妄想状態 に陥った僕なのでした  そうそう!人のこと言えないけどカメラを担いだ

カメラ小僧や カメラおっちゃんが いっぱいであちらこちらでシャッター音 それだけ

貴重な一般公開だということなんだね~ 


写真は比較的空いていた工場でパチ!右側に写っている電車って山の手線で走っている型じゃ・・・???

違うかな~ 


ポチ!っとwanクリックの応援お願いします
      
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

日記@BlogRanking
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末は晴れて~!

2009-10-09 17:50:05 | Weblog
コンチwa 

台風が過ぎて、こちらもカラっとしたお天気になるかと思ったら 曇りでときどき雨

おまけに気温が上がらず 肌寒く感じた 一日でした 

明日、土曜日のお天気も曇り~雨の予報 明日は「にいつ鉄道まつり」がJR新津駅前で

あるんだけど心配 おまけに「にいつ食の陣」当日座コーナーで駅弁販売もあるのにさ~

大降りしなければいいのに  もひとつ 10日の土曜日は前にも紹介したけど   

JRの新津車両製作所の一般公開日にもなってるんだよ できたて電車の試乗会も

あったり で土曜日の秋葉区新津は鉄道一色 なんです 明日は晴れてくれ~ 
  
新潟のちらっと 青空が覗く今日の空   

ポチ!っとwanクリックお願いしま~す
      
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

日記@BlogRanking
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなときは!用心用心♪

2009-10-08 17:00:10 | Weblog
 コンチwan 

気になってた台風だけど こちら新潟市の辺りは大した被害とか無くて良かったけど

場所によっては大変な被害が出ているところもあるようです 昨日から台風に備えていろいろと

準備や用意をしてたけど 何事も無くホっとしているところ 

今日は、台風のような風が強い時に起こりやすい 現象をお知らせと予防方を少し 

風が強く吹くとお部屋やトイレなどに付いている換気扇の カバーから風が入り込んで、ときには雨も

入ってくることがあったりしない 大抵はそんなとき換気扇が回ってないんだよね その換気扇の

スイッチを入れて回してあげると風の吹込みが止まったり 雨も入らなくなったりすると思うよ 

日中を留守にするお家って もったいないからって換気扇を止めておくけど 風の強い時は

万が一の用心のため 回しておいたほうが後で大きな出費を 抑えられることになるからお得かもよ~ 

タメのミニアドバイスなのだ 

今日の写真はレンズで遊んでみました  


ポチ!っと応援お願いしま~す 
      
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
にほんブログ村

日記@BlogRanking
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

@~警戒だ~! 

2009-10-07 18:20:39 | Weblog
コンニチwan 

台風だ~ 新潟にも来そうだよ 今のところは風も無く穏やかだけど 

8日の早朝ぐらいかな~?影響が出るのは 新潟はここしばらく大きな台風が来てないから

心配です 特に僕んちでは建築中のお家があるからさ~ 見回りを強化しないと 

強風で資材の一部が飛んだり したら大変だからね ご近所の人たちに迷惑が掛からないように

しなくちゃならないから 今日はこの辺で  


今日の写真は僕の凛々しい姿でも  



ポチ!っとwanクリックお願いしま~す
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

日記@BlogRanking
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする