12月10日(月)のホテルからの「桜島」の眺めは最高でした!
(・・・ちょっと曇ってたけど)
夕食は6時半から。
予約していた薩摩会席をいただきました♪

いろいろあったけど、写真あんまり撮らず・・・(泣)

ホテルで売られていた「さつま揚げ」がめっちゃ美味しい!!
送料高かったけど、送ってしまった♪

温泉もあったので温泉に入ったり、朝食も美味しかったし
素晴らしいホテルに宿泊できました♪
次の日は、「カゴシマシティービュー」なるバスにて「仙厳園」へ♪


昔来た時は、入りもせず遠くから眺め「でっかいお庭がある」ぐらいの認識でしたが
「幕末凄い!」「大河ドラマ面白い!」の昨今、仙厳園はパラダイス♪

「桜島借景ってこれ~~♪」

「相撲のシーン撮ったのどこ~~?!」

「ぎゃ~~♪郷中のお仲間たちのシーンをここでも~!!」
「薩摩の家紋が~~~!ここにも!ほれあそこにも~!」


・・・とテンション上がる♪
もちろんお庭は素晴らしく「The日本庭園って素晴らしい」でした♪
お昼ご飯は、仙厳園内にできてたお店にて。


「鶏飯」
そして「尚古集成館」へ!

サクッと見学後、再びバスにて「鹿児島駅」に戻り、そこから
路面電車にて「黎明館」へ♪

路面電車の始発なのか、こんな写真も撮り放題♪
「黎明館」は、時間まで時間潰せたらいいか・・・ぐらいの気分で来たのですが
・・・後悔した(涙)
めちゃ素晴らしい歴史資料館だった~~(泣)!!
しかし、時間も押してきたので家路へ。
急遽決めた一泊二日の旅でしたが、濃い鹿児島旅行になりました。

今年は「飛ぶが如く」も全話見たし、武田鉄矢さんの「今朝の三枚おろし」でも
いろいろ聞けたし・・・。
「視察か刺殺か?」・・・については
主演の鈴木さんのブログに感動しました。
「どちらでも同じこと・・・」
演じた人がおっしゃると説得力あるなあ~!!
一緒に旅行した友人にも行けなかった友人たちにも最終回に向けて伝えました!
「各々抜かりなく!!」
・・・ってこれは二年前だって!!(笑)
(・・・ちょっと曇ってたけど)
夕食は6時半から。
予約していた薩摩会席をいただきました♪


いろいろあったけど、写真あんまり撮らず・・・(泣)


ホテルで売られていた「さつま揚げ」がめっちゃ美味しい!!
送料高かったけど、送ってしまった♪

温泉もあったので温泉に入ったり、朝食も美味しかったし
素晴らしいホテルに宿泊できました♪
次の日は、「カゴシマシティービュー」なるバスにて「仙厳園」へ♪


昔来た時は、入りもせず遠くから眺め「でっかいお庭がある」ぐらいの認識でしたが
「幕末凄い!」「大河ドラマ面白い!」の昨今、仙厳園はパラダイス♪

「桜島借景ってこれ~~♪」

「相撲のシーン撮ったのどこ~~?!」


「ぎゃ~~♪郷中のお仲間たちのシーンをここでも~!!」
「薩摩の家紋が~~~!ここにも!ほれあそこにも~!」


・・・とテンション上がる♪
もちろんお庭は素晴らしく「The日本庭園って素晴らしい」でした♪
お昼ご飯は、仙厳園内にできてたお店にて。


「鶏飯」
そして「尚古集成館」へ!

サクッと見学後、再びバスにて「鹿児島駅」に戻り、そこから
路面電車にて「黎明館」へ♪

路面電車の始発なのか、こんな写真も撮り放題♪
「黎明館」は、時間まで時間潰せたらいいか・・・ぐらいの気分で来たのですが
・・・後悔した(涙)
めちゃ素晴らしい歴史資料館だった~~(泣)!!
しかし、時間も押してきたので家路へ。
急遽決めた一泊二日の旅でしたが、濃い鹿児島旅行になりました。

今年は「飛ぶが如く」も全話見たし、武田鉄矢さんの「今朝の三枚おろし」でも
いろいろ聞けたし・・・。
「視察か刺殺か?」・・・については
主演の鈴木さんのブログに感動しました。
「どちらでも同じこと・・・」
演じた人がおっしゃると説得力あるなあ~!!
一緒に旅行した友人にも行けなかった友人たちにも最終回に向けて伝えました!
「各々抜かりなく!!」
・・・ってこれは二年前だって!!(笑)