ブログ3年目(日記代わりに)

未破裂脳動脈瘤の手術体験(2018年)の記録のためブログを始めました。

久々のフランス料理

2019年01月06日 20時00分00秒 | グルメ
今日は街中のお店でフランス料理です。
年に1度か2度だけ訪れるお店です。


先ずはキッシュです。作りたてで温かです。


魚貝のサラダです。
毎回、これを楽しみにしています。
今日は、ホッキ貝、サーモン、甘エビ、いかなど。下には根菜類が敷いてあります。
芸術的な一品で、皿は冷えた雄勝石のプレートです。
写真は今一つですが、実物は素晴らしいです。

じゃがいものスープと


魚料理です。今日はタラとホタテ貝でした。

味は申し分なく、盛りつけも素晴らしいです。

肉のメインは仙台牛。

かなり分厚いです。


最後のデザートです。

真ん中のりんごのタルトは温かでした。
アイスやシャーベットなどの冷たいものと温かいものが一皿に。タイミングを見計らって提供されていました。

全品美味しくいただきました


出初め式

2019年01月06日 13時46分32秒 | 日記
所用で街へ出かけると、市役所前で出初め式をやっていました。


1月7日の行事だと勘違いしていました。
生で見るのは初めてかもしれません。

残念ながら、梯子乗りがちょうど終わったところでしたが、その後もいろいろな演技が。

ハシゴ車を見るのは初めてかもしれません。
結構な高さです。

隊員の方があっという間に降りてきました。


レスキュー隊員の技の披露も。



最後は一斉放水。



虹が出ていました。