小春的“かわいい・気になる・くまなく・けっこう・心地良い~♪”

ご訪問ありがとうございます d('-^●)☆
辺境ブログへようこそ
小春日和生活のあれこれ綴ります

かなり遅ればせ映画・いぬばか

2010-01-11 16:24:46 | 小春的〝小映画〟
私の2ヶ月前観て今UP度   

2ヶ月前に観た映画を年が改まってから感想UPってもなぁーと思いつつもyahoo!japanさんのオンライン試写会に当選させてもらって観たからには書かなきゃですわよー

 って我ながら義理堅いんだけどやっぱピントずれもいいとこ、私ですからぁー

だけど、去年は観たものの感想UPもぉムリポ。諦めた映画複数あること思えばまぁー超遅ればせでもこうして書こうとしてるのってやっぱ義理堅い・・・堂々巡りみたいな始まりなんだけどね、

映画・いぬばか観ました(って書けば書くほど墓穴掘ってるような気も  )

いぬばかの原作者は桜木雪弥さん。週刊ヤングジャンプ→月刊ヤングジャンプで今も連載中コミックです。

るぱんというMix犬を飼っている いぬばか娘、宮内すぐりを演じているのはこの作品が初主演映画となるスザンヌさん。

すぐりとめぐり合うきっかけとなった・・・ブフフっな理由ですよー。いい年していますが、ちょっと書くの恥ずかしい。ラブラドール・レトリーバー、ノワの飼い主でペットショップ「わっふる」2号店の店長飯田哲平を演じているのが徳山秀典さん。

あといろんな理由でペットショップ「わっふる」を介して犬を飼うことになるいろんな人たちの心模様も描かれています。

公開終わっていて多分にDVD発売を待つだけでしょうけれど、それでもいつも書きますが、あらすじ詳細書くのやめておきます。

まだご覧になっていなくて今から楽しみにしていらっしゃる方のお邪魔になってはとこの時期でもやはり思います。

ギュ凝縮!「犬を飼うことを通して生活や考え方時に性格や生き方まで変わっていく」←これだけかい!あは。そーです。おしまい。

私は時々書いていますが猫派  です。猫は見ているだけでいい。言い換えれば存在自体が癒しなのでそれ以上は望みませんが、たとえ望んだとしても多分にそれ以上はしてくれないと思います。

だけど存在でもってこうやって無理せずしたいことをして、のーんびりと日々を暮らすのもいいよーと仕草で見せてくれます。もちろん教えてやろうなんてこれっぽっちも思っていない。だけど猫はそれで充分の価値なんですね。

うちの猫共なんて今さらですがもう典型的猫。今の時期は寒いから2匹揃ってこたつから出て来ません。で、笑わすのは兄妹猫で普段から仲はいいのですが、いちおう居たい場所は狭いコタツの中でも違うのですね。違う場所で寝そべっていて邪魔なこと。

猫に場所を取られ私なんか足が冷たくても遠慮して入ります。夏の日本俳句に
「朝顔に つるべ取られて もらい水」って有名なのがありますが、
「猫共が コタツ占拠で 足冷える」By 小春  ってやはり実際のことだと切実。写実感あるなぁー  

と、うちの猫とこたつ陣取り合戦@わたくし小春の日常を書いている場合じゃない。犬・犬・そう今日のテーマはいぬばか 

犬はやはり人間に寄り添う感じがしますね。当然ながら種は違うのですが、家族の一員感はきっと犬のほうが近いと思います。

すごく感動でうるうる  までは正直いきませんが観ても決して嫌な思いはしませんよー。
それとスザンヌさん、やはり可愛い人ですね。すぐり役に合っていた気がします。

あと宮崎美子さんがすぐりのお母さんを演じていらっしゃるのですが、天然な感じがよく出ていました。

重複ですが、これはオンライン試写会で観させていただいた作品なので恩返しの意味でも感想UPしなきゃとずっと思っていました。

ナンだか荷物一つ降ろした気分。ホント変なとこ義理堅いな私 

動物もの映画はやはりいいですね。出演者の方はもちろんどの映画も熱演されているのは間違い無いのですが、プラスα加味・・・素の可愛さ。

これだけは人は太刀打ち出来ませんって 

きのう01月10日の閲覧数:756PV ご訪問者数:170IP
順位: 1,349,030ブログ中 8,158位 でした。

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日も良い日をお過ごしください~♪ よければまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする