宮城県の鳴子峡に紅葉を見に行きましたが 未だはやいようでした

この眼下には JR陸羽東線のトンネルの出口が
もし列車が走っていれば もっといい写真に

此方もまだ紅葉が早い 鳴子ダムを通って

名前が おにこうべ(鬼首)と面白かったので 間歇温泉もあるという鬼首温泉郷へ

間欠泉は入らないと観られないようなので パス

温泉は スパになっていました

白樺の紅葉も若干色づいてはいました。

朝のピピチンが 朝の光を浴びて 和室の窓際で座っていて色合いが

なんとなく茶色に染まった写真に

仙台駅に 牛タン通り&すし通りが 仙台は牛タン以外にも 寿司もいいらしい
ということで 食べログで評判のよかった 「こうや」 という すし屋で夕食を

奥方が頼んだ 宮城の純米地酒 も粋な 枡&杯に入れて出てきました。

この眼下には JR陸羽東線のトンネルの出口が
もし列車が走っていれば もっといい写真に

此方もまだ紅葉が早い 鳴子ダムを通って

名前が おにこうべ(鬼首)と面白かったので 間歇温泉もあるという鬼首温泉郷へ

間欠泉は入らないと観られないようなので パス

温泉は スパになっていました

白樺の紅葉も若干色づいてはいました。

朝のピピチンが 朝の光を浴びて 和室の窓際で座っていて色合いが

なんとなく茶色に染まった写真に

仙台駅に 牛タン通り&すし通りが 仙台は牛タン以外にも 寿司もいいらしい
ということで 食べログで評判のよかった 「こうや」 という すし屋で夕食を

奥方が頼んだ 宮城の純米地酒 も粋な 枡&杯に入れて出てきました。
