昨日のつづき
マー君に続いて ピピチンも外に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/26/d195cf7baf8881da1e1b083f9bcee4fa.jpg)
ピピチンの見ている中 マー君 コンプレッサーに飛び乗って
匂いのチェック を丹念にしていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/63/57e7ce432089431ff65a14b8cd46ffe5.jpg)
納得したのかやっと 落ち着いて ウオッチング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/42/e7b3c99736f6df8c51826f5009e60163.jpg)
ピピチンはマー君のチェック中に 帰宅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2e/e82d6597ed07628ec72809215a9aafa5.jpg)
朝日を浴びて たたずむ 黒猫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ca/8e3090f897ac3a4ac2a72173c7bacd8b.jpg)
鳥海山を降りて 日本海の海岸にある 「十六羅漢岩」 に立ち寄りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7e/48afe83fe6a77c4681343a640b0205b7.jpg)
江戸末期に作られたようで 海際なので 風化が進んでいましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ba/2e04d7117c848a238d92dcafd2147dbf.jpg)
まだ羅漢の形は十分わかりました。天気も晴天で 近くから 仰角で 青空バックで 撮影
マー君に続いて ピピチンも外に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/26/d195cf7baf8881da1e1b083f9bcee4fa.jpg)
ピピチンの見ている中 マー君 コンプレッサーに飛び乗って
匂いのチェック を丹念にしていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/63/57e7ce432089431ff65a14b8cd46ffe5.jpg)
納得したのかやっと 落ち着いて ウオッチング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/42/e7b3c99736f6df8c51826f5009e60163.jpg)
ピピチンはマー君のチェック中に 帰宅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2e/e82d6597ed07628ec72809215a9aafa5.jpg)
朝日を浴びて たたずむ 黒猫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ca/8e3090f897ac3a4ac2a72173c7bacd8b.jpg)
鳥海山を降りて 日本海の海岸にある 「十六羅漢岩」 に立ち寄りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7e/48afe83fe6a77c4681343a640b0205b7.jpg)
江戸末期に作られたようで 海際なので 風化が進んでいましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ba/2e04d7117c848a238d92dcafd2147dbf.jpg)
まだ羅漢の形は十分わかりました。天気も晴天で 近くから 仰角で 青空バックで 撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/48/d23d1ceb490b9fe84cf010e7fc51c8db.jpg)