信濃大町にある 「霊松寺の紅葉」をみに訪れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/19/5c07e26f15fe7ed977a3d5893790ded4.jpg)
八徳水に映りこむ紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/31/1043ca89f9a43dca44524b9fe95cb20f.jpg)
鐘突堂の周りにも紅葉の木々が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7b/0752608b7159ef24f3b4a6901beb8c8f.jpg)
ここから 覗きこむと 北アルプスが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/de/2d1dc21a3db6bbbdb5122da14057bf8e.jpg)
この後 「白馬五竜岳のテレキャビン」に乗って アルプス山麓の紅葉を見に上がったのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a0/d2c490c6d294c58002a7bf0b950b0d3d.jpg)
山頂付近の紅葉はすでに終って冬枯れの景色 風も強く すぐに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b9/4fd99d119f4b30048aaa6054d2640bfc.jpg)
くだりのキャビンに乗って下山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/99/a9ee3bbc6892bad05a5c537b31e59bf5.jpg)
我家の2ニャンコが 朝 車の上で 日向ぼこ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/26/e6b139b07559e5652ae630903cd63c1c.jpg)
ちょうど ピピチンがフロントに映り込んで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c7/a1e8e536d859bd16b729059f8aeb59f4.jpg)
映り込んだ顔もはっきりと表情が確認できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/19/5c07e26f15fe7ed977a3d5893790ded4.jpg)
八徳水に映りこむ紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/31/1043ca89f9a43dca44524b9fe95cb20f.jpg)
鐘突堂の周りにも紅葉の木々が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7b/0752608b7159ef24f3b4a6901beb8c8f.jpg)
ここから 覗きこむと 北アルプスが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/de/2d1dc21a3db6bbbdb5122da14057bf8e.jpg)
この後 「白馬五竜岳のテレキャビン」に乗って アルプス山麓の紅葉を見に上がったのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a0/d2c490c6d294c58002a7bf0b950b0d3d.jpg)
山頂付近の紅葉はすでに終って冬枯れの景色 風も強く すぐに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b9/4fd99d119f4b30048aaa6054d2640bfc.jpg)
くだりのキャビンに乗って下山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/99/a9ee3bbc6892bad05a5c537b31e59bf5.jpg)
我家の2ニャンコが 朝 車の上で 日向ぼこ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/26/e6b139b07559e5652ae630903cd63c1c.jpg)
ちょうど ピピチンがフロントに映り込んで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c7/a1e8e536d859bd16b729059f8aeb59f4.jpg)
映り込んだ顔もはっきりと表情が確認できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6c/a7bada2721b6f77fd6674353f06db81d.jpg)