安曇野の郊外を車で走っていると 黒猫が道路を横断してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/90/2762852caa855104f6a63e200f9e8d86.jpg)
さらに近づくと 塀の上に飛び乗って 此方をチェック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/96/d83e10b01de8fdde3e93090ede660799.jpg)
逃げないので 少しアップで 人なれして 子供っぽい黒猫で可愛い顔に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/94/8f50d90f91477ffb6bbc06bdee8d981b.jpg)
ここは安曇野穂高地区の 烏川渓谷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/30/f5ec77b08c99d4fb869c4184cc647058.jpg)
まだ何とか紅葉の風景が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/32/7eab50e8df105a5156b37c6690f07a96.jpg)
この橋の上から見た渓谷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/32/65ca973a832830d3b57be692de78be3c.jpg)
以前 訪れた 鐘の鳴る丘は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b1/73caae7c22d96e5fdb99bd392449ba4d.jpg)
真っ赤な紅葉が見ごろでした。晴れていれば もっと鮮やかでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ea/fb4800f8d691769ceb7f25b8e30672e8.jpg)
我家のピピチン コタツとお母さんの間にすっぽりもぐりこんで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ea/71020472263b4fe22f27cea74a044ffd.jpg)
超リラックスムード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/90/2762852caa855104f6a63e200f9e8d86.jpg)
さらに近づくと 塀の上に飛び乗って 此方をチェック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/96/d83e10b01de8fdde3e93090ede660799.jpg)
逃げないので 少しアップで 人なれして 子供っぽい黒猫で可愛い顔に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/94/8f50d90f91477ffb6bbc06bdee8d981b.jpg)
ここは安曇野穂高地区の 烏川渓谷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/30/f5ec77b08c99d4fb869c4184cc647058.jpg)
まだ何とか紅葉の風景が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/32/7eab50e8df105a5156b37c6690f07a96.jpg)
この橋の上から見た渓谷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/32/65ca973a832830d3b57be692de78be3c.jpg)
以前 訪れた 鐘の鳴る丘は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b1/73caae7c22d96e5fdb99bd392449ba4d.jpg)
真っ赤な紅葉が見ごろでした。晴れていれば もっと鮮やかでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ea/fb4800f8d691769ceb7f25b8e30672e8.jpg)
我家のピピチン コタツとお母さんの間にすっぽりもぐりこんで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ea/71020472263b4fe22f27cea74a044ffd.jpg)
超リラックスムード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fc/bbc7cddd3d4cd2a64cba9f143bbd4fee.jpg)