猫のおもてなし

日常の猫とのふれあいと信州&京の四季 たまにCGアートの世界

ろうばいの郷

2015-02-12 | 信州いろいろ
少し春らしさを求めて 12000本のロウバイが咲くとういう
安中市郊外にある 「ろうばいの郷」に行きました。


天気もよく青空も見えたので 青と黄色のコントラストが


まだ見ごろの木が多く 青空に 黄色が映えてみごとでした。



ここには 原種 基本種 満月 素芯 の4種類のろうばいが
色が薄く 真ん中が赤い 原種


真中の赤がまだ残ってる基本種


花弁が丸い満月


花弁が丸くない 素芯


ロウバイ園の中でみた福寿草


前の家にいくと 庭に 首輪を新しくした うっかり姉さんが


庭に入ってもまだ覚えてくれたのが 逃げないでそのままの格好でいてくれました。




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする