猫のおもてなし

日常の猫とのふれあいと信州&京の四季 たまにCGアートの世界

善光寺回向柱目指して

2015-05-04 | 信州いろいろ
4月25日善光寺の中日庭儀大法要が 午前中行われていましたが
我々が善光寺に着いたのが 午後2時前 すでに「回向柱」の前には長蛇の列 最後尾で約40分待ち
この日の中日庭儀大法要の行事は この日予約しておいたTV番組の録画で家でみました。


やっと山門に近づいてきた頃


山門をくぐって 文字が分かりだした頃


やっと前までたどり着いて 柱に触れる 順番待ち


回向柱の四方八方に人だかりの状態 この後本堂の参拝をあきらめて


大勧進を参拝して パワースポット 不動妙前の


「結縁柱」 に触れて長野駅に戻りました。
メインスポットではないようで 並ばずに触れることが出来ました。


我家のピピチン 珍しく ファンヒーターの上で リラックスタイム


そのうちここで 眠りだしました。


反対に廻って寝顔を
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする