猫のおもてなし

日常の猫とのふれあいと信州&京の四季 たまにCGアートの世界

ヒマヤラの青いケシin 白馬五竜

2015-07-22 | 信州いろいろ
まだヒマラヤの青いケシの花が見られるというので ここからテレキャビンにのって 
標高1560メートの白馬五竜岳にある 高山植物園に


全体の見ごろのピークは終っていましたが まだ見ごろの花も


まだ雪の残る山をバックにアップの構図で


こまくさ通りの両脇には みごろのこまくさ群生が


ちょうど見ごろで


珍しい白い花も


北アルプスを見ながらさらに 登って


ニッコウキスゲに囲まれた地蔵の沼を過ぎると


残雪と ニッコウキスゲ と 水芭蕉 が同時に見られました。


我家のピピチンの 階段猫を


真正面からアップで
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする