上七軒の 鮓 よしづき を出ると 夜の花街の風情が このまま 北野神社にむかい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8f/be7d50663d91652b7c13e27319857663.jpg)
夜の参拝を終え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2b/acf1d47bac0a25222c42288187eb7515.jpg)
見頃の 梅園のライトアップを見るために 入場券を買って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/1f/0216bfbb973380f133bfe7065edf281e.jpg)
園内に 結構 人も多く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/87/d74ed80eb31e47db419880322cf6b4eb.jpg)
お休みの お茶処も ソーシャルディスタンスを とると ほぼ満席
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e6/85bfeaced1bbcaac020d82efe9d8bd8a.jpg)
園内の ライトアップ は 電気ライトに加えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2d/1d7a857c3903eadb306516d5c565651a.jpg)
かがり火と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/82/6c13c84f0548a7d889d902f70bca0447.jpg)
ランタンが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/12/6561b1b73ab59554779212d0915eab47.jpg)
そして 木で組み立てられた 大きな高見台があり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/58/eafbdb411986b85f46b89c93fc2dad29.jpg)
登ると 梅園内と梅の木越しの北野天満宮本殿が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8f/be7d50663d91652b7c13e27319857663.jpg)
夜の参拝を終え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2b/acf1d47bac0a25222c42288187eb7515.jpg)
見頃の 梅園のライトアップを見るために 入場券を買って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/1f/0216bfbb973380f133bfe7065edf281e.jpg)
園内に 結構 人も多く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/87/d74ed80eb31e47db419880322cf6b4eb.jpg)
お休みの お茶処も ソーシャルディスタンスを とると ほぼ満席
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e6/85bfeaced1bbcaac020d82efe9d8bd8a.jpg)
園内の ライトアップ は 電気ライトに加えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2d/1d7a857c3903eadb306516d5c565651a.jpg)
かがり火と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/82/6c13c84f0548a7d889d902f70bca0447.jpg)
ランタンが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/12/6561b1b73ab59554779212d0915eab47.jpg)
そして 木で組み立てられた 大きな高見台があり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/58/eafbdb411986b85f46b89c93fc2dad29.jpg)
登ると 梅園内と梅の木越しの北野天満宮本殿が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a7/decd12294ef52eabf15ad00656cda259.jpg)