猫恋寺の御朱印は 予約が必要と言うことで 2月13日土曜日の午後一時に予約
御朱印は 見開きで 2千円 時間は30分と事前連絡がありました。
この前のテーブルでに 御朱印帳を出して 住職が書いてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/47/b2795b02038c23aa46a3f9174a0c513f.jpg)
書いてもらっている 待ち時間に いろいろな御朱印 コレクションを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/bb/7317197f0ab38e9110165cf744aeaf6e.jpg)
拝見 基本 すべて 招き猫は 手書き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/78/c4534993fabcd46560a1fff9a25a26bd.jpg)
次回来れば 又別の絵柄で書いてもらえるとのこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/98/91b561b11d401450b9024310f510cac8.jpg)
これが書いてもらって 持ち帰った御朱印 日蓮宗とあって 中央に
南無妙法蓮華経の文字か
御朱印は 見開きで 2千円 時間は30分と事前連絡がありました。
この前のテーブルでに 御朱印帳を出して 住職が書いてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/47/b2795b02038c23aa46a3f9174a0c513f.jpg)
書いてもらっている 待ち時間に いろいろな御朱印 コレクションを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/bb/7317197f0ab38e9110165cf744aeaf6e.jpg)
拝見 基本 すべて 招き猫は 手書き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/78/c4534993fabcd46560a1fff9a25a26bd.jpg)
次回来れば 又別の絵柄で書いてもらえるとのこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/98/91b561b11d401450b9024310f510cac8.jpg)
これが書いてもらって 持ち帰った御朱印 日蓮宗とあって 中央に
南無妙法蓮華経の文字か
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/64/7550521870913201e00292a4afbdb4d6.jpg)