京都 祇園にある 八坂庚申堂に参拝に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c7/e67baddcfaa29a46d2aa2e43df9286da.jpg)
インスタ映えスポットが このカラフルなくくり猿というお守りで彩られた境内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/37/827e72f16cc824e12c9e20c7af30cc1e.jpg)
訪れたのが 午後四時過ぎの夕方で ちょうどまだ紅葉しいて夕焼けに染まった
モミジを背景にした 構図で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c8/300aeb2d8a24b9a4ba8389f0855577f0.jpg)
奉納 された くくり猿 のアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3d/aaa93c91b3db7bdca28ddfbddd589b62.jpg)
参拝した 本堂前には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/08/c56c7b1e6e2f3a450c56e740bca4c564.jpg)
椅子に座った「見ざる、聞かざる、言わざる」の 三猿が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/54/d1a7aa90ca4fb37d18a80e291344f50e.jpg)
書いていただいた御朱印
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/49/9eded21d7e95c7eeb73b7bfe504d7a69.jpg)
帰り山門を出た 下り坂からは 夕日にそまった 八坂の塔が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c7/e67baddcfaa29a46d2aa2e43df9286da.jpg)
インスタ映えスポットが このカラフルなくくり猿というお守りで彩られた境内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/37/827e72f16cc824e12c9e20c7af30cc1e.jpg)
訪れたのが 午後四時過ぎの夕方で ちょうどまだ紅葉しいて夕焼けに染まった
モミジを背景にした 構図で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c8/300aeb2d8a24b9a4ba8389f0855577f0.jpg)
奉納 された くくり猿 のアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3d/aaa93c91b3db7bdca28ddfbddd589b62.jpg)
参拝した 本堂前には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/08/c56c7b1e6e2f3a450c56e740bca4c564.jpg)
椅子に座った「見ざる、聞かざる、言わざる」の 三猿が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/54/d1a7aa90ca4fb37d18a80e291344f50e.jpg)
書いていただいた御朱印
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/49/9eded21d7e95c7eeb73b7bfe504d7a69.jpg)
帰り山門を出た 下り坂からは 夕日にそまった 八坂の塔が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b7/e87ff864a0f98f1fd623179a0b263227.jpg)