ここは 松本市郊外にある「松本市四賀化石館」
梅雨の雨と多少化石に 興味があったので ここに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/67/0e070940051a23f0bd548bfd360ac011.jpg)
入り口チケット売り場で 小さな猫のオブジェがお出迎え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/51/35d51d9390721e068e43d9ba65969490.jpg)
メインはこのシガマッコウクジラの化石
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2e/fc2bda9a9b1b32ac2d6c408c1ea50cf5.jpg)
展示全体が横長なので 今回も数枚の写真をPhotoshop で合成したもと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/61/f2d041276ed2bc8da9c36ddffd113261.jpg)
スマホで パノラマ撮影した画像を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/67/19546c87b9ed0512664daf9eb5c664c1.jpg)
何故が 剥製の展示室も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d4/a149eef1888701c89717387e78c1b3f5.jpg)
我が家の黒猫まー君の親玉と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8c/6cfd98810a129fb325f5785f4b31b01f.jpg)
ピピチンの親玉
梅雨の雨と多少化石に 興味があったので ここに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/67/0e070940051a23f0bd548bfd360ac011.jpg)
入り口チケット売り場で 小さな猫のオブジェがお出迎え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/51/35d51d9390721e068e43d9ba65969490.jpg)
メインはこのシガマッコウクジラの化石
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2e/fc2bda9a9b1b32ac2d6c408c1ea50cf5.jpg)
展示全体が横長なので 今回も数枚の写真をPhotoshop で合成したもと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/61/f2d041276ed2bc8da9c36ddffd113261.jpg)
スマホで パノラマ撮影した画像を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/67/19546c87b9ed0512664daf9eb5c664c1.jpg)
何故が 剥製の展示室も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d4/a149eef1888701c89717387e78c1b3f5.jpg)
我が家の黒猫まー君の親玉と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8c/6cfd98810a129fb325f5785f4b31b01f.jpg)
ピピチンの親玉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/11/adeb71031e7b44c830f2abdf98acf9fe.jpg)
ゆっくり見ると楽しそうですね。
親玉は怖いよ~(笑)
化石には興味があったて
安曇野から近かったので 立ち寄りました。
スマホのパノラマ撮影にもすこしなれました。