昨年12月21日 奥方の沖縄県宜野湾市の出張に便乗して 羽田空港からJAL便で私も沖縄に
出発ターミナルから 天気も良く 冬の富士山がみえたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/23/ef45412dcbcc0dfba8a49e2afad72664.jpg)
滑走路上の飛行機と富士山の構図で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/24/f8c4b963687cb146b36739c8f582b23e.jpg)
飛行機が予定より遅れて宜野湾市の 「ラグナガーデンホテル」 に着いたのが 午後4時過ぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b3/37c4b505e02a3e50556abae3ea7412f0.jpg)
予定通り ホテルから タクシーで首里城にい行くことにしましたが途中の渋滞で 一時間以上かかり
ここ守礼門に着いたときは 午後5時40分過ぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4e/128698d3bf115f1ea246451cb6d31470.jpg)
早足で 歓会門を抜けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/30/da1d7282fac4b973be816171a1760daf.jpg)
有料拝観の復元エリアに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/61/7e81b632925346ed46f2b2a2b2870f1a.jpg)
広福門に着いたときには 開場時間の午後6時を過ぎて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/34/5b83a182d776cbc080fe9f424f678f28.jpg)
改札の奉神門には入れず 奥に見えるのは 復元後を 外壁の覆い壁に描いた絵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/be/9c8b26437bd362695527cdb5c084cb60.jpg)
首里城公園から ホテルに戻り 近くの 居酒屋 はなゆう で琉球料理と オリオンビールを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4f/40eacf0b0019d0dadccd42efa0db8429.jpg)
その中の もずく料理と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/25/f677cbdfd7106d16dc3515898c9f509c.jpg)
海ぶどうの写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a2/da5fa369d54e80cf3d4a9b51f3f865d1.jpg)
我が家の黒猫がハート型に丸まって寝ていたので 「Luminar neo のネオン&グロー」 を使ってみました。
手書きモードしかないのでなので 上手くハートに囲えなかったのが残念
出発ターミナルから 天気も良く 冬の富士山がみえたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/23/ef45412dcbcc0dfba8a49e2afad72664.jpg)
滑走路上の飛行機と富士山の構図で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/24/f8c4b963687cb146b36739c8f582b23e.jpg)
飛行機が予定より遅れて宜野湾市の 「ラグナガーデンホテル」 に着いたのが 午後4時過ぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b3/37c4b505e02a3e50556abae3ea7412f0.jpg)
予定通り ホテルから タクシーで首里城にい行くことにしましたが途中の渋滞で 一時間以上かかり
ここ守礼門に着いたときは 午後5時40分過ぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4e/128698d3bf115f1ea246451cb6d31470.jpg)
早足で 歓会門を抜けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/30/da1d7282fac4b973be816171a1760daf.jpg)
有料拝観の復元エリアに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/61/7e81b632925346ed46f2b2a2b2870f1a.jpg)
広福門に着いたときには 開場時間の午後6時を過ぎて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/34/5b83a182d776cbc080fe9f424f678f28.jpg)
改札の奉神門には入れず 奥に見えるのは 復元後を 外壁の覆い壁に描いた絵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/be/9c8b26437bd362695527cdb5c084cb60.jpg)
首里城公園から ホテルに戻り 近くの 居酒屋 はなゆう で琉球料理と オリオンビールを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4f/40eacf0b0019d0dadccd42efa0db8429.jpg)
その中の もずく料理と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/25/f677cbdfd7106d16dc3515898c9f509c.jpg)
海ぶどうの写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a2/da5fa369d54e80cf3d4a9b51f3f865d1.jpg)
我が家の黒猫がハート型に丸まって寝ていたので 「Luminar neo のネオン&グロー」 を使ってみました。
手書きモードしかないのでなので 上手くハートに囲えなかったのが残念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/38/9f6b6c97ba38a4d0521af51c92f35c2a.jpg)
琉球王国のシンボルのような存在ですので
早く復旧してほしいですね。
そうそう。私は「よっちん」でして
「よっちゃん」ではないんですよ^^
応援ぽち
火災前に一度は 行っていたので
入れなくても 残念度はなかったです。