猫のおもてなし

日常の猫とのふれあいと信州&京の四季 たまにCGアートの世界

祇園 八坂 スナップ 新AIテスト

2025-02-11 | 京都 奈良 大阪いろいろ
日體寺を訪れたあと 近くの八坂エリアを 散策してスナップショットを
猫グッズの店


二宮金次郎と丸い猫を思わせる 石像


靴の専門店らしいディスプレイ


定番のバ映えスポット 八坂庚申堂


くくり猿と仏像


くくり猿と本堂


定番の八坂の塔 横構図と


縦構図


人力車と八坂の塔の構図で 不要な和服姿女性が映り込んだので


新しいAI生成で 「猫を抱いている 和服姿の女性」 と入れるとしっかり 諸作権フリーの日本の女性が


わが家の黒猫マー君が膝に乗っていたところをスマホで撮影

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日體寺(巳の妙見大菩薩)の ... | トップ | 倉敷美観地区 倉敷デニムス... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (よっちん)
2025-02-11 12:24:18
二宮金次郎…

昔は小学校の校庭の隅に
必ず像がありましたね。

全国から撤去されていった理由の一つが
「本を読みながら歩く姿を
子供が真似したら事故に遭う」だそうです。
あまりにアホらしくて笑ってしまいました。

応援ぽち
返信する
よっちん 様 (tsakae)
2025-02-11 13:09:11
全国から撤去されていった理由の一つ
参考になりました。
冬の時期でも 外国の人がおおいですね。
映り込んで置き換えた女性も レンタル着物のの
外国人女性でした。
返信する
Unknown (桜子)
2025-02-11 20:45:00
写り込みの和服姿、訪問着にしては着付けと手にした食べ物が・・・と思ったら
海外からの観光客さんのレンタル着物でしたか
AI生成和服美人さんはカメラ目線だし(笑)
膝乗りマーくん、可愛いですね~
返信する
桜子様 (tsakae)
2025-02-11 21:08:55
膝に乗せてママ 携帯で撮るのは難しいですね
なんとか フレームアウトしていなくて
ピンの良いのを選んでアップしました。
返信する
Unknown (やち)
2025-02-12 09:29:36
たくさんのかわいい猫ちゃんがある猫グッズのお店ですね
二宮金次郎の像は最近あんまりみませんね
猫ちゃんを抱っこした方は美人さんですね
パパさんのお膝に乗ったマー君、かわいいな~
返信する

コメントを投稿

京都 奈良 大阪いろいろ」カテゴリの最新記事