ここは旧伝統産業会館の 入館口で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a9/35d70d08449de92d658b36d94f7ec107.jpg)
入り口の両脇に 変わった信楽焼きの人形が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/60/86d1289bdf7fca84d6983032a441c308.jpg)
展示のテーマは「テレビドラマの世界 ~スカーレットの舞台 甲賀市信楽~」
「ドラマ・スカーレットのドラマ」 撮影で使われたセットや小道具などが展示され入館は無料
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e6/d4fe8c2e807541a5bb3e41cb37e71103.jpg)
私は見なかったので セットや小道具は さーっと見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/86/36662f7691aa646d55c01bcecbeaa1ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1f/67a906181abd8fe5450b21f67e176ab0.jpg)
ココは信楽焼の殿堂とも言うべき市の施設 「信楽伝統産業会館」
入り口は サンタの狸が7体
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d8/1721502ddcceb419470cea9944ee60ea.jpg)
ここで日本六古窯 を知りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/7d/6d617652c74fae6755c60955c532cdf0.jpg)
野焼き企画展出見つけた 猫の顔の野焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/55/b2af04ccd03853998ff50148ccd82f4b.jpg)
町中でみた巨大な狸と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d5/8ece9e7914ad4cef6f2baf6e989a95e0.jpg)
白い猫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a9/35d70d08449de92d658b36d94f7ec107.jpg)
入り口の両脇に 変わった信楽焼きの人形が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/60/86d1289bdf7fca84d6983032a441c308.jpg)
展示のテーマは「テレビドラマの世界 ~スカーレットの舞台 甲賀市信楽~」
「ドラマ・スカーレットのドラマ」 撮影で使われたセットや小道具などが展示され入館は無料
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e6/d4fe8c2e807541a5bb3e41cb37e71103.jpg)
私は見なかったので セットや小道具は さーっと見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/86/36662f7691aa646d55c01bcecbeaa1ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1f/67a906181abd8fe5450b21f67e176ab0.jpg)
ココは信楽焼の殿堂とも言うべき市の施設 「信楽伝統産業会館」
入り口は サンタの狸が7体
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d8/1721502ddcceb419470cea9944ee60ea.jpg)
ここで日本六古窯 を知りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/7d/6d617652c74fae6755c60955c532cdf0.jpg)
野焼き企画展出見つけた 猫の顔の野焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/55/b2af04ccd03853998ff50148ccd82f4b.jpg)
町中でみた巨大な狸と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d5/8ece9e7914ad4cef6f2baf6e989a95e0.jpg)
白い猫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4c/c8e074e681ecc8c89b8223f847c95d9e.jpg)
さすが、信楽焼きって感じがします(*^▽^*)
信楽が 滋賀県だったと 再認識