12月18日の日没後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/86/fc1c5941d3342ce8857a4066d3c32e90.jpg)
伏見稲荷大社に 夜詣に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/59/3307052a8cf45a5cf7355a99921b469b.jpg)
楼門はライトアップされていて ここを通り抜けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/77/90b3e402cebe3c270cce248e5225a88e.jpg)
本殿に参拝し 千本鳥居に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/60/5a37bedb0092019aae45a399712074cf.jpg)
残念ながらライトが一部しかなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7e/356aa408ae6f6a2060e3339e717c8e11.jpg)
暗い中での通り抜け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c2/f8b5e13302a873ec2a2b068afb32f770.jpg)
分かれを右に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c9/20f9320af72ff2f5566422c7a07fed61.jpg)
戻りは鳥居の裏面を見ながら
さすがに夜なので 人の数は少な買ったですが 今日大晦日は朝から晩まで ごった返しの状況かもしれませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/59/96d47bb7c5b499751049ecd6aff22b4d.jpg)
わが家のピピチン 炬燵の上が暖かいので べったり横たわり寝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/42/4c9801e0508d09b4574367c6bc2bc019.jpg)
炬燵台に映り込む構図で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/31/06a83a7b3b28d6776935063e29a11da2.jpg)
最後に明日からの うさぎ年に備えて ピピの耳をうさぎの耳に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/86/fc1c5941d3342ce8857a4066d3c32e90.jpg)
伏見稲荷大社に 夜詣に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/59/3307052a8cf45a5cf7355a99921b469b.jpg)
楼門はライトアップされていて ここを通り抜けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/77/90b3e402cebe3c270cce248e5225a88e.jpg)
本殿に参拝し 千本鳥居に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/60/5a37bedb0092019aae45a399712074cf.jpg)
残念ながらライトが一部しかなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7e/356aa408ae6f6a2060e3339e717c8e11.jpg)
暗い中での通り抜け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c2/f8b5e13302a873ec2a2b068afb32f770.jpg)
分かれを右に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c9/20f9320af72ff2f5566422c7a07fed61.jpg)
戻りは鳥居の裏面を見ながら
さすがに夜なので 人の数は少な買ったですが 今日大晦日は朝から晩まで ごった返しの状況かもしれませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/59/96d47bb7c5b499751049ecd6aff22b4d.jpg)
わが家のピピチン 炬燵の上が暖かいので べったり横たわり寝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/42/4c9801e0508d09b4574367c6bc2bc019.jpg)
炬燵台に映り込む構図で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/31/06a83a7b3b28d6776935063e29a11da2.jpg)
最後に明日からの うさぎ年に備えて ピピの耳をうさぎの耳に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f2/febe94008db26f2c56db9bf10a0981b8.jpg)
伏見稲荷大社、既に懐かしいです✨
ピピチンちゃん、うさぎのような耳が可愛いですね🐰
いつも綺麗なお写真、見せてくださってありがとうございます🤲
また来年も宜しくお願いいたします🙇♀️
(chami)
今年一年色々とありがとうございました。
大晦日のスレッドが伏見稲荷神社ですから、猶更なにかの縁を感じます。
我が家のナナちゃんからもピピチンに素敵なお正月をと言っております。
足を少し伸ばせが色々の寺社仏閣に訪問出来ていいですね。
ご家族皆さんが素敵な2023年をお迎えする事を祈念しております。
夜の伏見稲荷大社行って よかったです。
今回はJRで行きました。
混雑を避けて。小正月前に 京都実家と初詣に行こうと思っています。