中部横断自動車道の八千穂インターから 「メルヘン街道」を走り 八千穂高原に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/46/9dee0a1097fc037971e8c44436361e03.jpg)
紅葉はまだですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/28/508bda9d5566f69b1ab2956b729e48f3.jpg)
秋を感じるススキ越しの白樺の木の構図で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/20/ed9f2e9f297fc0c156fd01e92463584c.jpg)
そしてメルヘン街道の最高の麦草峠に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/71/00f37db696d5ec001ac80e38bfb79d3c.jpg)
ここは渋峠(標高2,172 m)に次ぐ第二番目の国道の最高地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/79/020cfe61e506b0bb5f00c3887ebae727.jpg)
ここから白駒池に行くハイカーも多い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f6/4317709684b6025d12725eaadfe67292.jpg)
浴室の前で 身繕い中のピピチン 手をなめて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8d/ed4b77c22c40f26cce38e96a5d757f50.jpg)
体をなめて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4b/4b0b112d8f8d961ed96425b9e330c9fa.jpg)
あそこをなめて そう言えば 先日 横の体重計の上に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/27/96e2920450a7ace1dc95516f48d0a85b.jpg)
うんちの忘れ物が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2b/4d9165c23d72805392f0af976bda1f9a.jpg)
AIの考えた メルヘン街道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/46/9dee0a1097fc037971e8c44436361e03.jpg)
紅葉はまだですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/28/508bda9d5566f69b1ab2956b729e48f3.jpg)
秋を感じるススキ越しの白樺の木の構図で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/20/ed9f2e9f297fc0c156fd01e92463584c.jpg)
そしてメルヘン街道の最高の麦草峠に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/71/00f37db696d5ec001ac80e38bfb79d3c.jpg)
ここは渋峠(標高2,172 m)に次ぐ第二番目の国道の最高地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/79/020cfe61e506b0bb5f00c3887ebae727.jpg)
ここから白駒池に行くハイカーも多い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f6/4317709684b6025d12725eaadfe67292.jpg)
浴室の前で 身繕い中のピピチン 手をなめて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8d/ed4b77c22c40f26cce38e96a5d757f50.jpg)
体をなめて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4b/4b0b112d8f8d961ed96425b9e330c9fa.jpg)
あそこをなめて そう言えば 先日 横の体重計の上に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/27/96e2920450a7ace1dc95516f48d0a85b.jpg)
うんちの忘れ物が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2b/4d9165c23d72805392f0af976bda1f9a.jpg)
AIの考えた メルヘン街道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e7/108847bcdd13e2cc7a5e29e269789a45.jpg)
ドライブ日和。
こちらはそろそろ葉っぱが黄色くなって来てます。
ピピちん、忘れ物〜(笑)
うちもこの間、座布団にキチンと並んだ忘れ物がありました。
昨日は猫トイレのすぐ前でしちゃって、紙を持ったけど間に合わずでした。
年も年だから、仕方ないなあと思ってます。
↓蜂天国、凄いですね!
蜂は怖いけど、蜂がいなければ蜂蜜も無いんですよね。
怖がりつつ感謝しつつ。
ピピチンちゃん、かわいいな~
我が家も時々にゃんずのトイレの横にうんちが落ちています(笑)
ディズニーの世界ですね❤️ってコメントいれたんですが、失敗したみたいですね
ビビチーンなぜそこにうんちょ⁉️
計ってみたかった?
素敵だな〜行ってみたいな〜💖
と思ったら👀
ピピチンちゃんが大変😱💔
やめて下さい〜😅
ちゃんと🚾でお願いします〰💦
困らせてみたくなっちゃったのかなぁ😆(笑)
私も あきらめています。
目がどのくらい見えて居るのかが気になります。
視力検査は出来ないし
始末が楽で 助かっています。
半分はトイレの外
婆猫であきらめています。
白樺並木以外にメルヘンチックなところがない
ここ葉山岳道路で
冬は冬季通行止
八ヶ岳は魅力的な山小屋が
点在してますよねぇ。
次はしらびそ小屋に泊まってみたいです。
応援ぽち
稲子湯までは 行っています。
行った記憶が無いので
機会があればこんど確認してみます。