岩村田商店街を練り歩く
商店街の神輿
子供神輿は 神輿を 担ぎ上げては
地面に落とすパーフォーマンスに 猫もびっくり
本神輿は 御旅どころに向けて 練り歩き
この お船さまの後ろにある 宿泊先に
神主を先頭に
お船さまの前で パーフォーマンス
そして 午後7時過ぎに 御旅所の中に 安置
神事のあと(この写真だけ スマホ撮影した色鮮やかな一枚をピックアップ)
一般の参拝が始まりました。これで 一日目が 無事終了
商店街の神輿
子供神輿は 神輿を 担ぎ上げては
地面に落とすパーフォーマンスに 猫もびっくり
本神輿は 御旅どころに向けて 練り歩き
この お船さまの後ろにある 宿泊先に
神主を先頭に
お船さまの前で パーフォーマンス
そして 午後7時過ぎに 御旅所の中に 安置
神事のあと(この写真だけ スマホ撮影した色鮮やかな一枚をピックアップ)
一般の参拝が始まりました。これで 一日目が 無事終了
直近では花火大会が行われます。ただ昔と違い、閲覧席も有料です。遠くから見るのは無料なので、遠くから見れればいいかなと思ってます。
待ちに待った!という人たちが大勢、テレビで見ました。
暑くても、やっぱりこういうのは参加してみたいですよね~。
今年の夏は特別
昨日も今日も 昼間は酷暑日で
猫と一緒に 部屋ごもり
外国の観光客も酷暑にめげず 観戦
酷暑の中 主催者は長時間もっと大変っだとおもいます。
それにしてもこの夏は 暑すぎ
さわやか信州も昼間 昨日 今日と酷暑