昨日の続き・・・
30分後今度は 黒猫マー君が起きて ピピちんが熟睡モードに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3c/dc5a3d4b9ed8eee03b6f1dcd3ce9f5c0.jpg)
そして マー君が ピピちんをなめなめ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e3/37d0c77cabb63e8ca390db36e2fa35c9.jpg)
ピピちんマー君に 顔をもぐりこませたまま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/84/c39ac3c0c593682604b09e2dfe977ce6.jpg)
朝 空気中の水分が 北向きのフロントガラスに 凍り付いて 真っ白
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/bb/178d10bb4e687938362c8334115a1fa8.jpg)
アップで狙って 花模様の結晶を
30分後今度は 黒猫マー君が起きて ピピちんが熟睡モードに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3c/dc5a3d4b9ed8eee03b6f1dcd3ce9f5c0.jpg)
そして マー君が ピピちんをなめなめ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e3/37d0c77cabb63e8ca390db36e2fa35c9.jpg)
ピピちんマー君に 顔をもぐりこませたまま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/84/c39ac3c0c593682604b09e2dfe977ce6.jpg)
朝 空気中の水分が 北向きのフロントガラスに 凍り付いて 真っ白
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/bb/178d10bb4e687938362c8334115a1fa8.jpg)
アップで狙って 花模様の結晶を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/64/0271892da15b36df2baa2952af31ab7b.jpg)
朝車に乗るときに
この状態があるので解氷スプレーがかかせません。
zikozaemonさん
もう 食が細いので 一本は多すぎ
残しました。
モモママさん
一度解氷スプレーがなくなって買い忘れたので
お湯をフロントにかけて溶かして 走ったら
すぐに 凍ってフロントガラスが 視界不良
なおきちさん
こちらは真冬日だというのに
伊豆は春 本当に気温差が大きいですね。
雪らしい形になってますね。
水戸では梅が咲いてるというのに、日本は狭いようでかなり広いと思います(笑)
冷え切ってても、マーくんとピピチンはぴったんこしててぬくぬくですね
厳しい冬の寒さは変わりませんね。
結晶のお写真、綺麗ですね。
冷え込みが厳しい冬の朝ならではの光景ですね。
マーくんとピピちゃん、ラブラブだぁ。
残念ながらこちらではお日様が出た好い天気で、たまに前に降った雪よけされた雪があるだけです。
猫ってとても温かいから、くっついて寝るとお互いにあたたかなんでしようね。
我が家では最近はベットの真ん中でおはなとジーコが寝ていますが、フーはすっぽりと掛け布団の中まで入ってねています。
↓
恵方巻は太いから食べるのも大変で下でしょうね。
1本を2人でもお腹が一杯になったでしょ?
偕楽園、梅が咲き始めなんですね。こっちは既に咲いています。