昨夜から降り出した雪で 裏の畑は冬に逆戻りの 雪景色
鎮守の森の木木も 雪化粧
我が家の2にゃんこの目線の先には
一羽の鳥が
奥さんの家庭菜園のほうれん草を つまみに来たようです。
窓を開けると 逃げていくので 窓越しに撮影
今朝はこのほうれん草も雪の下
鎮守の森の木木も 雪化粧
我が家の2にゃんこの目線の先には
一羽の鳥が
奥さんの家庭菜園のほうれん草を つまみに来たようです。
窓を開けると 逃げていくので 窓越しに撮影
今朝はこのほうれん草も雪の下
の寒さで、ちょっと戸惑っているみたいですね。 今年の新潟市は1度だけ雪がふりましたが、れも翌日にはとけてしまいました。 やはり、冬は雪が降り夏は厚い位でないと、何となく体血洋がへんになりますね。
ほうれん草を食べる鳥、よく撮れてますね。詳しくはないけど、野鳥は好きです。
この時期雪は こちらも積もっも
午後には溶けて 地面がでてきました。
あずあずさん
里は降ってもすぐに溶けますが
さすがに高山は真っ白。
私も 鳥の名前は よくわかりませんが
雀より結構大きな鳥でした。