T.Shimada's Diary

日々の話題、過去の話題から。

福井鉄道200形のテレビ収録(7/7北府駅にて,参加募集など)

2012年07月03日 22時50分12秒 | 福井
福井鉄道北府駅に到着する200形203号(2010年5月)


 来年3月ごろに新しい車両が導入される予定の福井鉄道。入れ替わりに廃車が予想される200形電車に関連して,今週末(7/7(土))の昼に北府駅にてテレビ収録が行われるとのこと。

鉄道友の会福井支部

以下,鉄道友の会福井支部トップページより抜粋
-----

平成24年7月21・22日に放映されるフジテレビ系の番組『27時間テレビ』の「いいとも!グランプリ」のコーナーに、福井鉄道200形電車(朝夕のラッシュ時に走行している大型車両)が紹介されることになり、鉄道友の会福井支部に出演の依頼がありました。
来年からの新型超低床車両の導入に伴い、50年以上走り続けた200形(現在3編成が在籍)は順次廃車される予定です。
引退は仕方ありませんが、何らかの形で保存されることが私たちの願いです。テレビに出演することで、文化財的価値のある200形への関心が全国的に高まり、保存に繋がればと思い協力することにしました。
出演といっても、電車の前に全員が集まり、タモリの「福井鉄道200形を残す活動を続けてくれるかな?」という呼びかけに対して、全員で「いいとも」と声を上げる程度です。
テレビ局側も、できるだけ賑やかに盛り上げて欲しいらしく、鉄道友の会福井支部会員以外の参加も大歓迎ということです。
200形に関心のある方、関心がなくても27時間テレビに出演されたい方、多数のご参加をお待ちしております。収録は下記の日程・場所で行われます。
事前申し込み不要、飛び入り参加もOKです。気楽にご参加ください。よろしくお願い申し上げます。

7月7日(土) 13時~14時
福井鉄道北府(きたご)駅(駐車場あり

-----

 ごらんの通り,テレビ収録といっても放送されるのはそれほど長いものではないと思いますが,収録には友の会会員に限らず参加可能とのことです。事前の申し込みも不要とのことですので,時間のある方は参加されてみては?



収録場所の福井鉄道北府駅(2010年5月)。左手奥に車両工場があります。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ブログ拝見しました (岸本雅行)
2012-07-06 22:50:54
Shimada様
 鉄道友の会福井支部事務局の岸本と申します。福井鉄道200形テレビ収録の件を掲載していただきましてありがとうございました。文化財的価値のある200形を何とか保存できるような活動を続けていきたいと思っています。今後ともご支援ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。              鉄道友の会福井支部事務局 岸本雅行
返信する
盛況をお祈りします (T.S(管理人))
2012-07-06 23:32:46
> 岸本様
コメント頂きましてありがとうございます。

いつも貴会のホームページを拝見しており,この度の企画もホームページ上で知りました。私自身は北海道在住のため残念ながら参加できませんが,多くの方々が集まると良いですね。

私は,子供の頃に福鉄沿線に住んでいた時期があり,「福鉄電車といえば200形」というイメージが定着していました。また大学・大学院時代も長らく通学でお世話になっており,私にとって非常に愛着のある電車です。

今は北海道におり福鉄電車に乗る機会もほぼ無くなってしまいましたが,福井県出身者,元・福鉄利用者として,微力ながら貴会の200形電車の保存活動を応援していきたいと思います。

こちらこそ,今後とも宜しくお願い申し上げます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。