この間、初めてカネラン峠に行って来ました。津別の南側に位置するイユダニヌプリ(足寄町との町境)の山並みは、この峠からは北東に向かって見る事になり、想像以上に素晴らしい眺めでしたので紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/72/cd3c1d0e46703387a4eaad3375e5a8d2.jpg)
イユダニヌプリは標高902mと、この辺りではそんなに高い山ではないのですが、ポコポコとした山並みが独特で国道240号線を車で南下するときに、正面に見えてくる山なのですぐにわかると思います。右側奥に見えているのは雄阿寒岳です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a6/764b3a843ad6592e6ee147f4c1fad27f.jpg)
この峠から東側に目をやると雌阿寒岳を挟むようにウップシ岳(約1250m)と阿寒富士(約1500m)の見事なコニーデ状の山容を眺めることが出来ます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます