役所 信太のひとりごと。。。(カウントダウン365×4→0)

旅先で感じたことや報道など私的に思うこと

成人式に思うこと

2010年01月11日 15時31分16秒 | Weblog
各地で成人式が行われています。
千葉の浦安市はディズニーランドで開催してるみたいです。
楽しそうです。

報道では例年通り荒れた成人式もあったそうです。

中には式場で市長の祝辞最中に
壇上に上がり殴りかかろうとしたらしい。

那覇では集団でトランジットモール内を
大行進したみたいで
警官と小競り合いがあったみたいです。

昨日は朝から出歩いてたので
見れなかったですが・・・。
TVでは県庁前で乱闘してました。

別に彼らを弁護するつもりはありませんし
擁護する気もありません。

ただ、大人がみなそれらを批難しているところが
滑稽に見えるのです。

思い起こせば
国会中継・・・。
発言者が弁論の最中に
猛烈なヤジが飛びかい
発言が聞き取れない場合もあります。
否、ショッチュウですね。
国を代表する大の大人が・・・。

委員会で民主主義にもかかわらず
採決させないように
乱闘騒ぎを起こしたり・・・。

他にも
殺人事件で、
泣いている被害者の親などに
自宅のインターフォン越しにコメントを求める
インタビューする報道陣の群とか・・・。

役所での申請手続きで
体の不自由な老人に代筆してあげていたら
次の順番の中年の健常者が
「私には何故か書かせるのか
 お前が書け」と職員に詰め寄ったり…。

また、役所で
大勢の申請を受け付けるときのこと。
番号札を渡して順番を待ってもらっているとき
「42」番の番号札を渡されて
死(しに)の番号を渡されたから代えてくれと
大勢の前でわめき泣き始める中年夫婦・・・。

子供が熱を出しているどうしたらいいか
そう言って保健所に電話してくる親とか。

忘年会や新年会のあと
ところ構わずゲロ吐きまくるオヤジやオネエ。
大声でセクハラするエライさん・・・。
大勢で道を占拠してたり・・・。

他にもいろいろあると思います。

成人式で若者が悪くなったとか
常識がなくなったとかいう前に
大人も十分ひどい状況だと
私は思います。

そんな大人の真似しているように見えて
仕方ありません・・・。

。。。。












最新の画像もっと見る

コメントを投稿