今日も寒くなりそうな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/17/5481263f03592fa693e5d57ce2a9bb0e.jpg)
今日は以前から名寄駅を出て少し行くと
ヒマワリがきれいな丘のある公園に行ってみることにしました。
まずはぶらりと日進へ向かいました。
途中
美深駅までは
昨日同様
札幌行き特急
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/bd/0e0983c403d4e8205426b449f3327802.jpg)
なんともカッコいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/03/12809a8169dfe2b11f58973779d4851b.jpg)
やっぱり特急は良い。
美深駅では待合室に暖房が入っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/dc/d57f753c2184b313df31fb37962dc897.jpg)
1時間ほど各駅停車を待ち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1f/36dcc733fb9c72a856a2bc2392c7ae00.jpg)
日進駅へ
駅ホームが小さく車体がはみ出ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/50/9cadfdf7f15e648d5da16134bcea75fb.jpg)
汽車を見送り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/0e/ace3ba9a68b2b64daa4a7c5de26bad00.jpg)
ヒマワリの丘へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c4/4cc9499fba487a1405e941e075c3a3bb.jpg)
すぐ傍に待合があり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b0/9d083423ab746d5d70adcde9d07381af.jpg)
中もジャリ
普通列車が行った方角は閑散とした緑が広がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0c/03bc893dd8630ad82977a4226b9c1739.jpg)
民家が数件あるものの
人の気配はなく・・・
丘へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/74/9391be7174fd2c12b1475c0d8497f4c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/6f/72f01922487c618b5ef933889b1ee45c.jpg)
歩いて3分程度で到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/33/d7dc442cb3f6c8b2c82a645109e1c7a3.jpg)
お年寄りがゴルフ中・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e1/68e5e59cf4fb7757ff9150b7f329161f.jpg)
サンピラーパークという場所でしたか・・・。
ヒマワリの時期には早いのは分かっていましたが
どんなところか行って見たかったのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/da/7cb244a0191b1acf34c7e8e2060254da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/03/5af3d8df6dd8c1e36ccc2e232a2bd943.jpg)
黄色い土しかありませんでした。
種まきもまだのようです・・・。
きれいな公園です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e5/fe25328518d9fb5ba385ba06b44fd7f1.jpg)
園内を散歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/45/d5dbb7083d47d634dbbf3dffa72a0f89.jpg)
いろいろな遊具が広々と設置されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/df/74d25bdd08e03b57000673a082c58793.jpg)
都会だと
危険という信じられない理由で撤去が相次ぐ中
楽しそうな公園に見えました。
小高くなった丘の上にロッジが有ったので
行ってみることに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/62/e3850d1711c7d58ae96c14ae635ce2d5.jpg)
展望がすばらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8c/6160f525e5e03eb5bf17b7448e083c12.jpg)
芝桜が微妙に生えていて
それなりに心安らぐ空間です。
ロッジの上もまだ公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/81/72e47787ce952266ec033035fa82baed.jpg)
ロッジの前にあるベンチに腰掛け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/67/7cee27669d496f1fdeca044ad9d23fe3.jpg)
芝桜を見ながら少々休憩・・・
ロッジの中は休憩所とトイレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/80/453100676996e6facf360565389a33e6.jpg)
結構長い時間
景色を眺めて休憩していましたが
列車の時刻が有るので先を進みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/44/a187503fd6876d6b0a98e3384c93a1ed.jpg)
日進駅に戻って来ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/2e/646e21f0cf9b45ffb76b65497106d62a.jpg)
列車がすぐにやって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1c/874572ea05315e66ea36b47e2a4588c8.jpg)
次は2駅先の智恵文駅へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/bc/b886da9bc6ae1829cf82881110aa486f.jpg)
乗って来た列車を見送り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/cf/b056cb7209421012952bb272d8b200a2.jpg)
駅に見えないけど駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/43/e8f250a8eabc38e10f298aca3a23b04e.jpg)
駅前らしくないけど駅前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7b/fefafda1b3ca8e82a0f91fdb06c05807.jpg)
地図が有ったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f2/33c4c278ba6da0dda24d7c1be44c2f0f.jpg)
位置を確認し
次の列車までの時間散策です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1d/a5b80b607a4e265371e20ab333de3804.jpg)
良い天気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/88/7322f9c1524a24d542ede1525bb512e7.jpg)
天塩川を渡り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e4/8b58e543913aef45739dbaf299fd1239.jpg)
ヒマワリ畑の方角へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ed/cb120e54f3472b2a10b2d3dd10870450.jpg)
途中、智恵文神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/02/ec6a6cc85b0acecaf96fd483a9768c48.jpg)
国道40号線の曲がり角交差点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1b/3495d6ef646f8346c97f45d6e7f996cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9b/d73d5be37ade9872024dab303931b490.jpg)
車が通らない・・・。
もうちょっと行ったところに畑が有るのですが
時間が無くなってしまいました。
引き返すことに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ca/55b9626b6cb4e7cbdade39e107acd0b1.jpg)
遠くに名寄方面に向かう普通が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/18/b6f876f862909573c73f0c77acf2648f.jpg)
あれが名寄で折り返してくるのでしょう。
まだまだ寒いこの季節
溝には雪が残っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d3/c73cdd52272de27efc3fab45f29162ae.jpg)
駅に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/18/c235013a7504bdb985ec7a85d11220b9.jpg)
10分ほどで稚内行がやって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d7/14c9d5cda630a1fb54ac7a8e6175a3e2.jpg)
音威子府駅まで乗車し
そこからは特急サロベツに乗車
1時間ほどの待ち時間
駅前をぶらつくと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/fc/6140cdb04cc87364ae30e1c837cf126f.jpg)
除雪された雪がまだ5mくらいの山のまま
この地方の
本格的な春はまだのようです。
。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/17/5481263f03592fa693e5d57ce2a9bb0e.jpg)
今日は以前から名寄駅を出て少し行くと
ヒマワリがきれいな丘のある公園に行ってみることにしました。
まずはぶらりと日進へ向かいました。
途中
美深駅までは
昨日同様
札幌行き特急
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/bd/0e0983c403d4e8205426b449f3327802.jpg)
なんともカッコいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/03/12809a8169dfe2b11f58973779d4851b.jpg)
やっぱり特急は良い。
美深駅では待合室に暖房が入っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/dc/d57f753c2184b313df31fb37962dc897.jpg)
1時間ほど各駅停車を待ち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1f/36dcc733fb9c72a856a2bc2392c7ae00.jpg)
日進駅へ
駅ホームが小さく車体がはみ出ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/50/9cadfdf7f15e648d5da16134bcea75fb.jpg)
汽車を見送り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/0e/ace3ba9a68b2b64daa4a7c5de26bad00.jpg)
ヒマワリの丘へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c4/4cc9499fba487a1405e941e075c3a3bb.jpg)
すぐ傍に待合があり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b0/9d083423ab746d5d70adcde9d07381af.jpg)
中もジャリ
普通列車が行った方角は閑散とした緑が広がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0c/03bc893dd8630ad82977a4226b9c1739.jpg)
民家が数件あるものの
人の気配はなく・・・
丘へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/74/9391be7174fd2c12b1475c0d8497f4c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/6f/72f01922487c618b5ef933889b1ee45c.jpg)
歩いて3分程度で到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/33/d7dc442cb3f6c8b2c82a645109e1c7a3.jpg)
お年寄りがゴルフ中・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e1/68e5e59cf4fb7757ff9150b7f329161f.jpg)
サンピラーパークという場所でしたか・・・。
ヒマワリの時期には早いのは分かっていましたが
どんなところか行って見たかったのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/da/7cb244a0191b1acf34c7e8e2060254da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/03/5af3d8df6dd8c1e36ccc2e232a2bd943.jpg)
黄色い土しかありませんでした。
種まきもまだのようです・・・。
きれいな公園です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e5/fe25328518d9fb5ba385ba06b44fd7f1.jpg)
園内を散歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/45/d5dbb7083d47d634dbbf3dffa72a0f89.jpg)
いろいろな遊具が広々と設置されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/df/74d25bdd08e03b57000673a082c58793.jpg)
都会だと
危険という信じられない理由で撤去が相次ぐ中
楽しそうな公園に見えました。
小高くなった丘の上にロッジが有ったので
行ってみることに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/62/e3850d1711c7d58ae96c14ae635ce2d5.jpg)
展望がすばらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8c/6160f525e5e03eb5bf17b7448e083c12.jpg)
芝桜が微妙に生えていて
それなりに心安らぐ空間です。
ロッジの上もまだ公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/81/72e47787ce952266ec033035fa82baed.jpg)
ロッジの前にあるベンチに腰掛け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/67/7cee27669d496f1fdeca044ad9d23fe3.jpg)
芝桜を見ながら少々休憩・・・
ロッジの中は休憩所とトイレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/80/453100676996e6facf360565389a33e6.jpg)
結構長い時間
景色を眺めて休憩していましたが
列車の時刻が有るので先を進みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/44/a187503fd6876d6b0a98e3384c93a1ed.jpg)
日進駅に戻って来ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/2e/646e21f0cf9b45ffb76b65497106d62a.jpg)
列車がすぐにやって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1c/874572ea05315e66ea36b47e2a4588c8.jpg)
次は2駅先の智恵文駅へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/bc/b886da9bc6ae1829cf82881110aa486f.jpg)
乗って来た列車を見送り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/cf/b056cb7209421012952bb272d8b200a2.jpg)
駅に見えないけど駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/43/e8f250a8eabc38e10f298aca3a23b04e.jpg)
駅前らしくないけど駅前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7b/fefafda1b3ca8e82a0f91fdb06c05807.jpg)
地図が有ったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f2/33c4c278ba6da0dda24d7c1be44c2f0f.jpg)
位置を確認し
次の列車までの時間散策です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1d/a5b80b607a4e265371e20ab333de3804.jpg)
良い天気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/88/7322f9c1524a24d542ede1525bb512e7.jpg)
天塩川を渡り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e4/8b58e543913aef45739dbaf299fd1239.jpg)
ヒマワリ畑の方角へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ed/cb120e54f3472b2a10b2d3dd10870450.jpg)
途中、智恵文神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/02/ec6a6cc85b0acecaf96fd483a9768c48.jpg)
国道40号線の曲がり角交差点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1b/3495d6ef646f8346c97f45d6e7f996cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9b/d73d5be37ade9872024dab303931b490.jpg)
車が通らない・・・。
もうちょっと行ったところに畑が有るのですが
時間が無くなってしまいました。
引き返すことに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ca/55b9626b6cb4e7cbdade39e107acd0b1.jpg)
遠くに名寄方面に向かう普通が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/18/b6f876f862909573c73f0c77acf2648f.jpg)
あれが名寄で折り返してくるのでしょう。
まだまだ寒いこの季節
溝には雪が残っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d3/c73cdd52272de27efc3fab45f29162ae.jpg)
駅に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/18/c235013a7504bdb985ec7a85d11220b9.jpg)
10分ほどで稚内行がやって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d7/14c9d5cda630a1fb54ac7a8e6175a3e2.jpg)
音威子府駅まで乗車し
そこからは特急サロベツに乗車
1時間ほどの待ち時間
駅前をぶらつくと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/fc/6140cdb04cc87364ae30e1c837cf126f.jpg)
除雪された雪がまだ5mくらいの山のまま
この地方の
本格的な春はまだのようです。
。。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます