野球部高校生の父

公立高校野球部の息子を持つ父親のブログです。

最後の泉州合同事業

2006-07-28 17:52:39 | Weblog
 昨日、最後の泉州合同事業の委員会があり、ユニセフに50万円強寄付出来るもようです。 本当に皆さんのおかげです。有り難う御座います。
 昨日の設営は泉南JCさんにして頂いたのですが、なんかパワーを感じました 委員会の後の懇親会に多くのメンバーが駆けつけ、その全員が当たり前の様にビール瓶で一気をしていました。泉南メンバーは鍛えられているなぁ&泉南メンバーじゃなくてよかったと言うのが私の感想です。
泉南さん、気遣い本当に有り難う御座いました。
 8月1日の打ち上げにて泉州合同事業は本当に消滅してしまいます。なんか残念。

茶美豚

2006-07-26 11:50:06 | Weblog
 日曜日、岸和田の田治米町にある「ボンヴィラージュ・オゼ」というフランス料理店にランチを食べに行ってきました。12時30ごろ着くと、店はおばちゃま方ではば満員でした。予約をしててよかったです。2050円のランチコース(内容は、サラダ、スープかパスタ、メイン(肉、鶏、豚料理から一品)、デザート、コーヒー)を食べたのですが、前菜、パスタとかなり美味しかったです。 メインはその店のお勧め料理である、茶美豚(チャーミトン)にしました。 鹿児島の特別な豚らしく、店側もかなりプッシュしていましたし、なにより名前が気に入りました! 食べた感想ですが、期待しすぎたせいか、前菜、パスタの方が私は美味しかったですが、普通の豚より美味しかったです。沖縄のアグーよりはかなり美味しい!! 値段から考えてもかなり納得したランチでした。 知らない店に行って美味しいと幸せな気分になりますよね。 皆さんも是非奥さんと一緒に行って下さい!!きっと喜ばれますよ
 来年は泉大津JCで、美食委員会を是非作ってほしいです。

ツーボールパターゲット

2006-07-25 18:12:41 | Weblog
 週末おこなわれ支部対抗ゴルフのですが、残念ながらハンデも恵まず約90人中40位に終わりました・・・ 内容はと言うと、とにかくパットが全くはいりませんでした。秋津原のカップは少し小さいんじゃ無いかと今でも真剣に思ってます。帰り、知り合いが賞品でもらったオデッセイの2ボールパターの最新型を1万円で譲ってもらいました。家に帰ってから、ネットで調べたらそのパターは定価2万5200円で、実際2万2,3千円してました。中古ショップに売り飛ばしたいという衝動に凄くかられましたので、今まで使っていたパター(横峯さくら使用モデル)を母親にあげました。今でもまだ、そのツーボールパターを売りたいという気持ちがある為か、なかなかビニールを剥がせないでいます。

支部対抗ゴルフ

2006-07-21 17:31:19 | Weblog
 私が所属する大阪司法書士会は12支部に分かれており、泉大津は岸和田支部になります。明日、秋津原GCにて支部対抗ゴルフがあります!!
だいたい100人弱の司法書士が集まるゴルフ大会です。私は岸和田支部で幹事長の役をおおせつかっており、明日は是非いいところを見せたいです!もちろん無欲で!!! しかし、最近忙しく全く練習にいけてませんので、かなり不安です。
心の中に「よっしゃ!やったるぞ~!!」という自分がいます。それがもっと不安です。

宮廷女官 チャングムの誓い

2006-07-19 20:31:51 | Weblog
 「宮廷女官チャングムの誓い」の全54話のDVDを知り合いから買い、昨日やっと最終回を見終えました!
 後半の盛り上がりはかなりのモノがありました!!毎週HNKの放送を楽しみにしている人がいるとダメなので内容は書きませんが、これからが一番盛り上がる所です!!まだ見てない人は今からでもNHKの放送を見て下さい。かなり面白いですよ。私はこれからやっとゆっくり眠れるので、ホットしてます。

サマーフェスタ

2006-07-18 10:06:40 | Weblog
 皆さん、サマーフェスタお疲れ様でした!!
我が総務IT戦略委員会は献血の担当でした。朝からタルタルと2人で立ちっぱなしで風船を作りっぱなし!かなり疲れました。
 ところで、Sun Set Swishのライブよかったですね。歌が上手いのに改めて驚きました。きっとビックなグループになってくれるでしょう!! マルちゃんも頑張れ!!
恒例のひまわり広場の水かけでは、イケちゃんはもちろん、念願の理事長も大量に水をかぶっていましたのでこれで一安心!! やはり、頑張られた方には水をかぶって頂かないとね。 
 楽しい一日を過ごせました。イケちゃんお疲れ様でした。
 
  

ビバ、お寿司!

2006-07-13 12:48:59 | Weblog
 昨日無事選挙が終わりました。理事長以外の役員選出委員6名が決定した時点で昨日の私の仕事は終わったので、例会終了後、委員会メンバーと食事に行きました。もちろん、8月18日のシニア特別招聘講演会の向け、結束を図るためです。 Kちゃんお勧めの泉大津の寿司屋に行ったのですが、美味しくて何よりメチャクチャ安かったです。支払いの時、値段を聞いてビックリしました。 今まで寿司屋に払ってきたお金は何だったんだろうと真剣思いました。泉大津はまだまだ奥が深いです!!
次は焼肉だ!!

週末

2006-07-10 12:50:06 | Weblog
 土曜日 近畿地区橿原大会に行ってきました。うちのロムは水ナスを配ったのですが、ロムのブースは貝塚の中岡さんに任せ、他のブースを回りました。 中岡座長いつも本当に有り難う!! 各ロム趣向をこらしていて色々おいしいものを頂きました。ゲストの爆風スランプのライブも自分が思っていたよりほんと楽しめました。
 日曜日はひわまり開花祭がありました。総務ITは、飲み物ブース担当でしたので、天候がはんと心配でした。当日は天候に恵まれ楽しい開花祭になしました。キナコのライブもよかったですが、私的には保険屋丸ちゃんのライブが一番受けました。あんたに偉くなってほしい!! 
 折角天気に恵まれたのに、なぜかビショ濡れで帰るはめに・・。いま耳に水が入いり、かなり気持ち悪いです。
 

理事会

2006-07-06 12:52:56 | Weblog
 理事長のブログにもありましたが、8月総会とシニア招聘特別講演会の議案が無事承認されました。パチパチパチ!
 シニアの皆様との交流の機会はあまり多くないので、出来るだけ多くの方々に参加したもらいたいです。懇親会では決まったばかりの次年度が、楽しいアトラクションを交え皆様をおもてなしいたしますので楽しみしておいて下さい。 ただ、当日のスケジュールがかなりタイトなので心配です。