野球部高校生の父

公立高校野球部の息子を持つ父親のブログです。

卒業式

2006-12-19 15:01:47 | Weblog
 土曜日、卒業式がありました。今年I理事長から総務IT戦略委員会の委員長を仰せつかり、色々と経験をさせて頂きましたので、その集大成のつもりでこの卒業式に望みました!ゴルフ仲間のチヨピーさん、子どもが私にニックネームをつけてくれたフジイチさん、ひまわりのカツミさん、同じ誕生日で何か気があうW林さんと皆さんJCでこれまで頑張られたきた方々なので、気合いも入りました!この卒業生に「私が総務委員長の時に卒業してよかった。」と言わせてやる!!と言う気持ちで頑張りました。前日の夜タルタルと1時頃までどの場面でどの音楽をかけるか、打ち合わせをして、当日も開演2時間前にはホテルに着き、司会担当のKちゃん、Aちゃんとホテル側を含め最終打ち合わせを。しかし、途中で時間切れになり後半はその打ち合わせも駆け足に。 始まってからも、段取りどおり行かず、バタバタしながら、あれよあれよいう間に終わりました。 全力で頑張ったので自分自身満足すると思ってましたが終わってみると、ああしたらよかったとか、もっとこうすればとか後悔ばかりが・・・。
 今回の卒業式での収穫は、「一生懸命頑張っていると誰かが助けてくれる」と言うことを体験出来たことです。本当にこの卒業式の設営にあたり多くの人に助けられました。感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます。また、折角来て頂いたシニアの方、十分な対応も出来ずすいませんでした。そして、卒業生皆様、ご卒業おめでとうございます。
 

東京出張!!

2006-12-17 17:37:29 | Weblog
 木曜日、お客さんに会うために、約10年ぶり東京に行きました。滞在時間もあまりない、結構タイトな仕事でした。お昼前に東京駅に到着!折角だらかお昼ぐらいおいしいものを食べたい気持ちがありました。 丁度、新幹線に乗ってる時、東京通のH川氏からの着信があったため電話をして何か美味しもを教えてもらうことにしました。彼はすかさずメチャクチャおいしいハンバーガーがあると勧めてくれました。 ちょっと迷って店に到着。結構時間に余裕があったのだが、店を見つけるのにてまどい、時間的にギリギリになっていたので、メニューも見ずにハンバーガーとコーラーを大至急持ってくるように注文!それでも出てくるのに、15分以上はかかりました。味的にはあわてていたことと期待しすぎたせいか、驚くほど美味しいってこともありませんでした。でも会計では驚きました。なんと4068円! ハンバーガーとコーラーで・・・。さすがチョイ悪!ええモン喰てるなー!!と思いつつ待ち合わせの場所まで走りました。


12月度通常総会

2006-12-14 18:54:21 | Weblog
 昨日、今年最後の総会が無事終わりました。総会では、今年の理事長から次年度にJCバッチが渡されました。今年のI理事長の気遣いはホント頭が下がります。
ホント凄い!!私が何とか総務の委員長が出来たのも、理事長のフォローがあってのことだということは、一応分かっております。ありがとう御座います。次年度もすばらいい人柄の人物なので、大いに期待できるとおもいます。
  話は総会にもどりますが、毎年最後の総会ではその年卒業される方々が、今までのJCのことをなごり惜しそうに話しされる。だんだん卒業される方が身近になってきた分、私も感慨深くなります。自分も卒業するときには、あーゆう風に話しするのかと思いながら聞いていました。やはりそれぞれJCへの強い思いがありますね。その思いに答えるべく卒業式頑張らないと!! 最後に、打ち上げでお好み焼き頼みすぎてすいません。