野球部高校生の父

公立高校野球部の息子を持つ父親のブログです。

6月度公開例会

2008-06-30 12:52:29 | Weblog
 
 先週の金曜日、6月度公開例会があった。

 まず驚いたのは泉州地域の理事長をはじめとする多くのメンバーに来て頂きたことです。更に和歌山ブロックのブロ長が我がロムのホームページを見て来て頂いた事です。
他のロムのメンバーが来てくれると、実際うれしいですし、また励みになります。
有り難う御座いました。

 講師の和歌山県世界遺産センターのセンター長の辻林先生の話は、世界遺産についての総論的な話から熊野古道の現状まで分かりやすく説明してくれるものでした。この先生は世界遺産についてほんと精通しており、スゴイ人だと感じました。懇親会にも来て頂きましたが、そこでは気さくな一面もお見せて頂き、重ね重ね懐の広いスゴイ人だと再確認させて頂きました。

7月27日の体験入門が楽しみになって来ました。
I委員長のねらった、委員会を超えたコラボレイトは、実質的に成功したと思います。まちづくり委員会の皆様、お疲れ様でした。
体験入門がんばるぞ~ エイ、エイ、オー!!

メガネしかない時代からメガネもある時代へ

2008-06-25 09:18:12 | Weblog

 昨日、眼科に行き検査をしてもらった結果、無事炎症もひいているとの事でした。これでひと安心です。

 一部の人より伊達メガネをかけたらと言われてましたが、どうしようかと検討中です。どちらにしろ「メガネしかない時代からメガネもある時代へ」にはいります!! やったー。

 ちなみにタッキー理事長ももうすぐ、レーシックの検査を行くらしいです。
 やはり専務が行ったら、理事長もね!!
 

 検査終了後、高校の同級生と久々に食事をしました。
 その同級生の職業はお坊さんなんですが、やはり派手でした!!
  


レーシック手術

2008-06-24 16:36:58 | Weblog
 
 土曜日、遂に視力回復の手術を受けに行ってきました。

 このブログで有名なタカヅラさんが、車で送り迎えしてくれました。
 本当にいい人です。感謝!

 12時受付だったので、11時半ごろ病院にいき簡単な検査をしたら、手術は1時からと言われましたので、堂島ロールを買いにいったタカヅラさんと軽食をとり、1時前に再び病院に戻りました。

 ついに手術!!  手術室にはいってから10分ぐらい待たされたのが結構嫌でした。 遂に始まると、右目15秒 左目15秒ぐらいで第一行程が終わり、歩いて隣の手術室に移動、また少し待たされ、右目10秒、左目10秒ぐらいで 無事手術は終わりました。

 目の回りを筒状のモノで押さえられたのでそれはチョット痛かったですが、それ以外は基本的に痛く有りませんでした。手術が終わってから、軽く目薬の説明をうけ、休憩もなく、そのまま帰らされました。あっさりしたものです。
すでにその時ほとんど見えてました。

 翌日再び病院に検査に行くと、右目0.05 左目0.06 だった視力が
右目1.5 左目2.0 になっていました。スゴイ!!

 浮かれていたら医師の診断があり、普通の人より炎症がひどいので、火曜も来てほしい言われたした。うんーショック・・・

 何事も無いことを祈り、火曜日もう一度病院に行きます。




公益法人の勉強会

2008-06-19 14:56:29 | Weblog

 昨日、泉佐野JC主催の公益法人に関する勉強会に行ってきました。
講師は我が泉大津JCのOBである石原さんである。

 パワーポイントを使いとてもわかりやすく、公益法人について説明してくれました。この準備にどれだけ時間と労力を使ったかと思うと頭が下がります。

帰り、泉佐野JCの理事長と専務に「とてもよかったです。有り難う御座いました。」と言ったら何故が笑われてしまった。

 泉大津JCの公益化は石原さんがいるので大丈夫だと思いながら、泉の森ホールを後にしました。

ひまわり種まき祭 

2008-06-16 17:55:27 | Weblog
 
 昨日、ひまわり種まき祭がありました。

  今年もひまわりの夏が始まったって感じです。


 ここに来るまでのI委員長の頑張りには本当に頭が下がります。
 本当にスゴイ人です。いつか体を壊さないか心配です。

 私ごとですが、メンバーの皆さんに誕生日を祝って頂きましてありがとう御座います。 大変うれしかったのですが、巻き添えを喰らったバッチャンとB命君はちょっとかわいそうでした・・・。

 各種団体の皆さん、そしてI委員長をはじめとするまちづくり委員会の皆様、参加してくれたメンバーの皆様、お疲れ様でした。

 今年もみんなで頑張っていくぞ~ エイ、エイ、オー


 

わんぱく相撲 大阪大会

2008-06-16 15:43:53 | Weblog
 
 土曜日、わんぱく相撲大阪大会に行きました。泉大津から出場するわんぱく力士を応援するためです。

 5年生の1人があと一つ勝てば両国へ行けるところまで勝ち進んだのですが、残念ながらそこで負けてしまいました。 相撲をあきらかに習ってそうな子どもが多い中、まったくの素人でここまで勝ち進んだのは立派だと思います。それにしても惜しい負け方でした。 来年頑張ってほしいです。

 N委員長は東京に行く気マンマンだったのですが・・・

トッシー直前バースディ

2008-06-16 11:09:03 | Weblog
 

6月11日、我が泉大津JCの直前の トッシーの 41回目の誕生日でした。

金曜日のお昼、事務局でケーキとプレゼントを渡させて頂きました。
ちなみにケーキはメンバーであるシャトレーゼ・タダオミ君よりの贈呈品です。

プレゼントはハマー 1/6 サイズの 巨大ラジコンです。
タカズラ、タルタル両総務副委員長が作成した特性ステッカー付です。

夜は夜で・・・


50周年記念じゃがいもゴルフコンペ

2008-06-10 12:28:56 | Weblog

 6月8日(日)、サンリゾートCCでじゃがいもゴルフコンペがありました。 6月8日は言えば、私の39回目の誕生日だったのです。

 今回のじゃがいもは50周年記念大会ということで、本当に多くのシニアメンバーに来て頂けました。私もシニアの大先輩3人と一緒にラウンドさせて頂きました。少し緊張ぎみだったお陰で、スコアーもいつもより良かったです。
一緒にまわって頂いた方有り難う御座いました。

結果は見事! 今回のキャプテンであるオノちゃんのパパが優勝!!ニンテンドウWiiをゲットされてました。さすがに勝負強いです。

私も10位に入り 高級梅干しをもらいました!
いい誕生日プレゼントをもらいました。

次回キャプテンは欣ちゃん、来年頼んどくで~。

急いで家に帰り、家族でケーキを食べました。