野球部高校生の父

公立高校野球部の息子を持つ父親のブログです。

 松 (ときわ)

2010-03-17 13:23:49 | Weblog
 日蓮宗の100日修行に出ていた太ちゃんが帰ってきたので、そのお祝いで昨年の総務委員会のメンバーで集まりました。

 私が設営担当になりましたので、お祝いにふさわしいお店と考え、堺の松(ときわ)という店にしました。
 この店は堺で唯一ミシュランで獲得した店なのです。

 お祝いの席だと伝えておくと、本当にお祝いふさわしい、鯛、エビの焼いたのに金粉をのせて頂いたり、最後にお赤飯をだして頂いたりと、素晴らしい料理の数々でした。
 
 私はお腹も丁度いいくらい、これ以上は食べれないと言った状態でしたが、欣ちゃんは全然足らない様子で、帰りうどんを食べに行きました。

 太ちゃん、過酷な修行お疲れ様でした。
 これからの活躍に期待します。
 泉大津JCがうるさくなりそうです  ニー シー ファーレン

教育再生会議 泉大津支部

2010-03-16 16:24:29 | Weblog

 3月12日、トッシー先輩が泉大津支部長を務める教育再生会議泉大津支部の講演会に行ってきました。

 
 講師の西村真吾先生は、さすがです。
 話しもうまく、非常に納得させられるものでした。
 第二次世界大戦前の日本を全て否定している感がある今までの状況は良くないと思います。
 日本がした悪いことばかり言うんじゃなく、やはりいい事も子孫に伝えていかないと!!
 日本という国が本当にダメになってしまいます。
 
 あと、久しぶりにたくさんの現役JCメンバーの顔をみられたのはうれしかったです。
 色々と現役ならではの悩みもあるみたいですが、やったら何か返ってくるのがJCです。
 悔いの無いように思い切り頑張って下さい。

 私はそのまますぐに帰ったのですが、支部長が帰られたのは朝の5時だったそうです。
 さすがですね・・・