野球部高校生の父

公立高校野球部の息子を持つ父親のブログです。

ビリーズブートキャンプ

2007-05-31 14:34:47 | Weblog
 昨日 総務・指導力・青少年の合同委員会がありました。その中でびっくり誕生日企画があり、その中に6月8日誕生日の私の名前も。ドラえもんのぬいぐるみを頂きました。企画者はI直前のようです。皆さん、直前、有り難う御座います。
 その後、緊急正副が開催され・・・・・。家に着いたのは深夜2:00前でした。
 家に入ると、ビリーズブートキャンプが届いていました。 深夜テレビでやたら宣伝している、7日間で理想のボディラインが手に入れれると言うあのDVDです。メタボ一歩手前の私がテレビCMで洗脳され、ついつい注文していたのがやっと届いたのです。
 明日から6月、誕生日までに私の腹筋は割れていることでしょう!! でも不安・・・ 

台湾慰労会

2007-05-30 14:34:43 | Weblog
 昨日、先日の訪台にお慰労会がありました。 一緒に行った先輩も3名出席頂き、色々と話を聞かせて頂きました。最初のうちは台湾での話が中心でしたが、中盤以降は皆さんの現役時代の話に。皆さん理事長経験者と言うこともあり、自分達のJCへの思いや経験談など楽しい中にも感心させられる話を色々と聞かせてもらえました。 我々現役はもっとシニアの方々と積極的に交流して、色々学ばせて頂かないとと思います。現役にとって得るものは本当に多いはずです。
 その後、まちづくり委員会の懇親会に参加!理事長は神妙な顔で話をしていた。さて、どうなるでしょうか。

感動の1コマ

2007-05-21 17:48:17 | Weblog
 昨日、第10回わんぱく相撲泉大津場所が開催されました。子どもたちが一生懸命相撲をとる姿は本当に微笑ましいです。 その中、感動のシーンがありました。決勝戦に勝った子どもが試合終了すぐ、「やったー!」と喜びいさんで母親に抱きつきに行きました。その子を見てると直ぐに号泣! 母親の胸でしばらくうれし涙を流していました。それを見ていた周りの父兄ももらい泣きしてました。その光景をみて私も感動 

台湾日記 その4

2007-05-07 15:53:51 | Weblog
 最終日、朝8:15ホテル出発の予定でしたので、7時過ぎに朝食を食べにロビー行くと既に豊原の泉大津JC担当の方はロビーで待っいてくれました。感謝。
軽く台北観光した後、昼食そして空港へ。関空ではI直前、おっちゃん副委員長、おのちゃんが迎えに来てくれたました。
 今回は泉大津のシニアの方も一緒に行って頂いて助けて頂いたりとか、今までの台湾訪問とは色々違ったところがあり、特に楽しくなったのかもしれませんが、本当に充実した3日間でした。今回行ったもの全員私と同意見でした。特に今年卒業のヒロピー監事なんか「ジャガイモ以外に台湾も行っとくべきだった」と後悔してました。 豊原のメンバーの皆さんは姉妹JCの泉大津のメンバーって言うだけで見知らぬ私達に本当に親切にしてくれます。40周年の式典とか有り忙しいはずなのに・・・本当に感動です。トッシーが式典で50周年をアピールしてましたので来年豊原のメンバーが来た時、こちらがどのようにもてなしたらいいか今から心配です。まだ豊原に行ったことのないメンバーは絶対豊原に行くべきです!泉大津JCに入ったからには一度は行かないと損しますよ!!



台湾日記 その3

2007-05-02 11:58:14 | Weblog
 2日目 朝5時に起きてゴルフ!空港からのバスでU先輩が話をして頂いていたのです。道具はもちろんウエア、靴、手袋、ボールも何もない私達の段取りをすべてつけてくれる豊原メンバーには感謝を通り越し、申し訳ないという気持ちで一杯でした。 スルーでゴルフし、お昼は豊原JCのシニア主催のウエルカムパーティへ。ここで豊原にやたらと酒を勧めてくるシニアメンバー登場する!!ジャパニーズチャンピオン、バッチャンも前日からの疲れかトイレで・・・。そこでヒロピー監事が迎え撃つことに。ビール、順天JC差入れのJINRO、ウイスキーと一気が続き、途中からヒロピーの逆からみ状態に。 こと時より旅の主役はヒロピーになりました。この後他のメンバーと別れ、私とほっそんは豊原の街を散策に。この時も豊原メンバー2人が私達を案内してくれました。感謝!
 帰って直ぐ、本題の40周年記念式典に参加。私達のホテルの向かいにある結婚式場の様な綺麗な建物に向かいました。(炎天下の中、どっかの小学校の校庭でおこなわれると聞いていましたが、とてもラッキーでした。)トッシーの祝辞もお世辞抜きで素晴らしく、「豊原は私の第2の故郷です」という演歌のコンサートのフレーズは万国共通に鉄板でした。色々の挨拶の後、我々の余興の順番に、ボーカルが私で「アゲ♂アゲ♂」を披露。またアゲアゲかと思う人もいると思うがこれがバカうけ!アンコールの声の中、気分よく自分たちのテーブルに戻りました。その後はヒロピーの独壇場に。お昼に酒を勧めに来た豊原のシニアと盛り上がっていました。楽しい式典になりましたが、こんなんでええんか?と言う気もちょっとしましたが・・・ 式典終了後、バッチャンは死にそうになってましたが、ヒロピーは「今、オレ絶好調やでー」と言ってたのが妙に面白かったです。休む間もなくその後も豊原JCの接待は続きました。感謝!感謝!

台湾日記 その2

2007-05-01 16:11:41 | Weblog
 ホテルにチェックイン後すぐ、豊原JCのもう1つの姉妹JCである韓国の「順天JC」との合同ウエルカムパーティに出席。私が1番心配していたお酒も、あまり無理強いすることなく、豊原の現役メンバーもお茶(砂糖入り)を飲んでいる人が結構いました。料理も別に口に合わないこともなく、おいしく頂けました。(多分かなりの高級料理) 僕の隣に座り、(お酒の)ジャパニーズチャンピオンと名乗り、時に私の代わりにビールを飲んでくれたバッチャンもパーティの帰りに、「(お酒に関して)思っていたよりたいしたことない」と言う程でした。(この時彼は次の日地獄を見ることを知るよしもなかった。) その後、ショーとカラオケに連れていって頂き、寝たのは2時30過ぎでした。豊原のメンバーの皆さんからは、私達を喜ばせよう!楽しませよう!という気持ちがヒシヒシと伝わってきて、熱烈歓迎とはこのことだと思いました。謝意謝意 

総務特別委員長の台湾日記 その1

2007-05-01 13:03:50 | Weblog
 4月28日~30日の3日間台湾に行ってきました。姉妹JCである豊原JCの40周年記念式典への出席&親好を深めることが目的である。台湾に行くのが始めての私は不安でしたので先輩に会うたびに台湾の感想を聞くと、「メチャクチャ飲まされる」「メチャクチャしんどい」等の話が多かったので、全くお酒の飲めない私は、かなりブルーな気持ちでした。出発の朝、浜ちゃん、おっちゃん副委員長、タルエモン副委員長とシュンジが関空まで見送りに来てくれましたが、出国口に向かう私の顔を見る彼らの顔は何故が半笑いのような気がしました。 約2時間半のフライトで台北の空港に到着。 出国すると「歓迎 日本國泉大津青年会議所 来訪」の横断幕が目に飛び込みました!! そこから豊原JCの私達に対する歓待がスタートしました。