野球部高校生の父

公立高校野球部の息子を持つ父親のブログです。

同級生に会いましたが・・

2007-11-27 17:42:29 | Weblog
 週末、大学時代の友人に会いました。豊橋(理事長が所信でお世話になった)に住んでいる人で、月曜、関西で仕事があるので前ノリで大阪に来たのです。 ほんと久しぶりに会って色々と話をしたんですが、どうも元気がない。って言うか若々しさがないのである。大企業のサラリーマンってこんなモンかなーとちょっと寂しく感じました。 本人の希望で朝から「たこ焼き」、昼飯「お好み焼き(風月)」、おやつ「イカ焼き(阪神百貨店)」、晩飯「きつねうどん(今井)」っと粉モン尽くしの食事で終わりました。(今井のうどんにやたら感心してた ) もっと色々案内しようと思ってたんですが、本人のあまりにものローテンションぶりにそれは叶わなかったので残念でした。やっぱりJCしてる人は、平均より元気な人が多いのかな~と思いながら帰りました。

連チャンゴルフ

2007-11-13 15:12:03 | Weblog
 久々にゴルフに行きました。しかも土曜、日曜の連チャンで
土曜は仕事関係のゴルフ。前日寝たのが3時過ぎ・・・。6時に起きてもうろうとしながら吉川のゴルフ場に向かいました。天気がメチャクチャ良くて、一応長袖にベストでスタートしましたが、ベストなど全く不要で半袖でも十分な天気でした。 順位は48人中20位で賞にも入り、ニアピンもとりましたので明日につながるゴルフだと思いました。次の日は高校関係のゴルフで、場所は奈良の福住でした。さすがに連チャンなので、いいスコアーが出ると思ったら大間違い!!特に後半は悲惨なスコアーでした。と言うのは天気が最悪!ヒョウは降るは、ほとんどが大雨、しかもメチャクチャ寒い! 途中で辞めたかったけど、コンペなので辞めるに辞めれず、早く終わってくれと思うだけのゴルフでした。自分の精神的弱さを知りました。 
このままでは、12月2日のじゃがいもが思いやられます

第11回理事会

2007-11-07 11:32:44 | Weblog
 昨日本年度の理事会があり、12月度通常総会の議案も無事ご審議頂けました。
私の12月総会のイメージは、その年の卒業生が3分間スピーチで今までのJCの思い出を時間を気にせず語って頂き、その話をしみじみと聞くといった感じです。毎年卒業生の話には感慨深いものがあります。 今年の3分間スピーチはヒロピー監事、おしょう直前、トッシー理事長の3人を予定しております。ある意味泉大津JCの歴史を作って頂いた3人ですので、必ずやいい話を聞かせて頂けることと思います。今から非常に楽しみです。(3名の方、ハードルを上げてすいません) また懇親会では、今年の親睦旅行のビデオ(タカヅラデレクターズカット版)の放映おこないますので、こちらも皆さん楽しみにして下さい。場所は「TIME」を予定しております。設営の都合上もちろん貸し切りです! メンバーの皆様出席お願いします。