野球部高校生の父

公立高校野球部の息子を持つ父親のブログです。

キャンドル物語 IN 泉南JC

2009-08-31 17:24:05 | Weblog
 泉南JC主催のキャンドル・ナイトを家族で見に行ってきました。

 キャンドル・ナイトといえば、泉大津JCで言えば「ひまわり」に当たる、一大事業であるので、卒業前に一回見たかったのです。

 個人的に、到着した時には既に東大のフラダンスチームのダンスが終わっていたのが残念でした。

 ただ、そこらじゅうにフラダンスの衣装を着た人がいたので、浜辺はあたかもハワイ的な感じになっていました。
 泉南の地域には本当に素晴らしい場所があるな~と、改めて感心しました。

親睦旅行④

2009-08-31 16:31:17 | Weblog

 比叡山では、精進料理を一言をしゃべらず頂いたり、写経をしたりと、本当に触りだと思いますが、修行体験をしました。

 これが体験入門的な部分であります。

 
 正座を長時間したり、実際思っていたよりしんどかったですが、いい経験になりました。 
 歩いて比叡山を登っていたら、こんな事は言ってられなかったかもしれませんが・・・。


 ロムメンバーと泊まりがけで旅行にいくのは、やはりおもしろいですねぇ。
 親睦旅行というロム内の事業ですから多少バカするのはOKだと思います。
 やはりJCマン、対内と対外とのメリハリだ大事です。

 指導力の皆さん、お疲れ様でした。
 いい体験入門をありがとう。

 しかし現調してたらともっと素晴らしいモノになったと思うと残念です。

親睦旅行③

2009-08-31 16:23:48 | Weblog

 夜の宴会では指導力の余興がありました、余興に携わっていたのが3名だけで、全く観客と化していた指導力メンバーもいたのが残念でした。


 次の日は比叡山延暦寺へ

 私は指導力の副委員長の許可を得て、ロープウェイで上まで行きました。

 歩いた上ったメンバーからは、かなり恨まれました・・・

親睦旅行②

2009-08-28 18:04:04 | Weblog
      (泉大津JCにも女子メンバーが増えました!!)


 はじめて行った竹生島!! よかったです。

 しかし、その階段で既に太ももつりかけてしまいました。
 日頃の運動不足を思い知りました。

親睦旅行

2009-08-28 17:46:47 | Weblog

 今年の体験入門&親睦旅行の企画は本当に素晴らしいと思います。

 私は個人的に、ロムの予算をもっと使ってでも1人あたりの登録料を減らして、たくさんのメンバーに来てもらいたいと事業だと思いました。
 泉大津フェスタとひまわり開花祭が中止になったので、今年の目玉企画はこれしかないと思ったからです。それぐらいいい内容だと思いました。

 しかし、残念ながら詰めが甘い部分が結構あったので、もったいなかったです。

 理事会では濡れないと言っていたカヤックもほとんどのメンバーがビショ濡れでした。これは自業自得的な部分が多分にありますが、後、シャワーが無かったのが痛かったです。

先輩

2009-08-28 17:39:15 | Weblog


 卒業してもなお多くの事業に参加して頂いているI井先輩!!

 8月総会後の懇親会でも、次年度を盛り上げようと参加してくれました。

 乾杯のご発声!!有り難う御座いました。


 JCの出席率は、現役メンバーを含めても上位に位置します。

 さすが伝説の安打製造器!

8月総会懇親会⑤

2009-08-21 13:41:57 | Weblog

 アホなのは私でした・・・


 でも、本当にいい懇親会じゃなかったでしょうか!!

 欣ちゃん委員長のカラーもバッチリ出てましたし
 1欣ちゃん=250円

 後から写真で皆さんの笑顔の見て、懇親会やってよかったと思いました